• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ

>

スタッフブログ

2017年9月13日

50m巻の大面積専用草なしシートがついに出た!

こんにちは。スタッフの坂口です?

広い土地の雑草対策にうってつけ!価格の安さで選ぶならこれっ!っという感じで

「日本製大面積専用草なしシート」は、長さ100mの規格しかございませんでした。

しかし、お客様から沢山のご要望をいただき、ついに長さ50m規格の防草シートができました。

2m幅で長さ100mの「日本製大面積専用草なしシート」は、これ1つで200平方メートルの雑草対策が出来る!

と名前の通り広い土地の雑草をなんとかする時にピッタリの防草シートなのですが、

 

  • 広い土地に敷いたけど、あと少しが足りない。追加で1個頼むとかなり余ってしまって勿体ない。
  • 小さい土地だけどこのシートを使いたい。でも100mもいらないなぁ。
  • 面積は100平方メートルだけど、1m幅でなく、2m幅で敷きたい。そうすれば、防草シートを重ねて敷かないので、シートの幅いっぱい有効に使えるんだけど?

 

などなど、色々なご要望をいただきまして、登場致しました。

半分の50mの長さになったので、このようなご要望にお応えする事が出来る様になり、早速人気の商品となっています。

また、販売開始に向けて準備を担当しております私の感想として、すぐさま感じたのは、軽い!という事。

ホームページ上まず必要となる商品写真の撮影。

シートを倉庫から撮影場所まで移動させるのですが、軽い事。肩にヒョイっと担いでしまえば持ち運びが楽々。

2m×100m規格とは大違い。ちなみに、2m×100m規格の防草シートは、重さ約25㎏、梱包サイズは幅200cm×直径約23cmと持ち運びが結構大変でした。

しかし、2m×50m規格の防草シートは、重さ約13kg、梱包サイズは幅は同じですが直径約17cmと体にかかる負担が軽くなりました。私はいつも平地で持ち運んでいるため大したことありませんが、土手などの斜面でシートを支えながら敷いていくとなると結構大変な作業ですよね。こういった持ち運び、作業性から見ても楽になりますよ。

商品名は大面積専用と言えども、小面積にも使用できる防草シートなのでした。

本商品の特徴や価格については、下記からご確認ください。

日本製大面積専用草なしシート

 

 

 

 

 

 

 

2017年9月11日

8月度試験場の経過観察

おはようございます!

らくやのうの吉尾です。

 

 

9月に入って昼夜の気温差が激しい日が続いていますね。

これまで子供(4歳児)と一緒に寝ていたのですが、夜中に掛け布団の取り合いになるので別々に寝ることにしました?

真夏だったら掛け布団が無くても弊害がないので平気なのですが今の季節はさすがにちょっと?

いっそのこと常に寒いか暑いかであってくれたら対策が取りやすいのになぁ・・・なんて思いつつ。最近は天候に関して悩みがつきません?

 

 

 

さて!前回から約ひと月経過しましたのでヒメツルソバとガザニアの経過をお伝えします!

経過順調でしたが8月初めになんとガザニアにトラブルが・・・!

その詳細も交えてお伝えいたします。

 

【目次】

◆植物の生育の様子

 ◇宿根ガザニア

 ー + らくらく草なしシート

 ー + 土にかえる防草植栽シート

 ー + とことん草なしシート

 ー + ガザニアのみ

 ー ガザニア所感

 ◇ヒメツルソバ

 ー + らくらく草なしシート

 ー + 土にかえる防草植栽シート

 ー + とことん草なしシート

 ー + ヒメツルソバのみ

 ー + グリーンフィルC

 ー ヒメツルソバ所感

◆唐突な別れ・・・!ガザニアの悲劇

◆まとめ

 

 

植栽3ヶ月後の生育の様子

8月下旬に植栽後3ヶ月が経過しました!
とても過酷な夏本番を乗り越え、どのように生育したのでしょうか?

 

 

宿根ガザニア~防草シートに植栽した場合~

【宿根ガザニアとは?】

?一年草のガザニアと異なり、耐寒性(高地・北海道を除く)、耐暑性、耐潮性があります。
生育スピードも速く、地面を早く覆いたい時に適しています。

 

◇らくらく草なしシート+ガザニア

170825_ガザニア+らくらく草なしシート比較

 

 

◇土にかえる植栽専用シート+ガザニア

170825_ガザニア+土にかえる植栽専用草なしシート比較

 

 

◇とことん草なしシート+ガザニア

170825_ガザニア+とことん草なしシート比較

 

 

◇ガザニアのみ(防草シートなし)

170825_ガザニア比較

 

 

ガザニア所感

「あれっ?!」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そうなんです、土にかえる植栽専用草なしシートとらくらく草なしシートの一部の株が元気がなく、枯れてきています。

 

冒頭でお伝えしたガザニアのトラブルというのはまさしくこのことです。

実は8月上旬に2株が枯れてしまい、植え替えを行いましたがこの新しい苗も枯れてきてしまっています。

暑さが厳しい時期の植栽だったのでうまく活着できなかったのかもしれません・・・

 

その時の詳細な様子は終盤の◆唐突な別れ・・・!ガザニアの悲劇にてお届けしていますので気になる方はこちらを是非ご覧ください?

 

 

一方でとことん草なしシートを併用して植栽した区画と、防草シートを併用しなかった区画は順調に株が大きく育っています。

株同士がくっついて密になり、つぼみも増えました?

 

 

 

 

ヒメツルソバ~防草シートに植栽した場合~

【ヒメツルソバとは?】

?日向から半日陰、水はけの良い場所を好み、非常に丈夫。
茎の部分が地面に接すると根をおろしてどんどん広がっていきます。
地面に這いつくばりながら長期間に渡って開花し続け、こぼれ種でも増殖する強靭な生命力です。

 

◇らくらく草なしシート+ヒメツルソバ

170825_ヒメツルソバ+らくらく草なしシート比較

 

 

◇土にかえる植栽専用シート+ヒメツルソバ

170825_ヒメツルソバ+土にかえる植栽専用草なしシート比較

 

 

◇とことん草なしシート+ヒメツルソバ

170825_ヒメツルソバ+とことん草なしシート比較

 

 

◇ヒメツルソバ(防草シートなし)

170825_ヒメツルソバ比較

 

 

◇グリーンフィルC+ヒメツルソバ

170825_ヒメツルソバ+グリーンフィルC比較

 

ヒメツルソバ所感

相変わらずインパクト大!暑さに負けずにスクスク生育していますっ!

 

あまりに大きく育って他の区画も侵略していたので、実はガザニア植え替えの時に少し剪定しました。それすら忘れてしまうぐらいの成長っぷりです???

 

 

とことん草なしシートの区画はまだ少しシート部分が目視出来ますが、他の区画は完全に覆われてしまっています。

 

また真上から撮影しているので分かりづらいのですが、グリーンフィルCを併用している区画は明らかな高さが!!ここだけこ~~んもりしています(笑)

グリーンフィルCは生育の促進だけでなく、ストレス耐性にも効果を発揮します。

これから気温がぐっと下がる時期がやってきます。その時にどのような様子を見せてくれるのかがとても楽しみです?

 

 

 

またここに来て、ようやく雑草がチラホラお目見えするようになりました!

どの雑草もヒメツルソバを掻き分けて見てみると、植え穴から生えていました。

こんな狭い所からよく生えてくるなぁ…ってしみじみと思ってしまいました。

どんな植栽でも遭遇する可能性があります!見つけたら抜きましょう?

 

 

 

 

 

唐突な別れ・・・!ガザニアの悲劇

この事件が発覚したのは8月頭のこと。

当店スタッフがいつものように試験場の様子を見に行った時のことでした。

 

つい先日まで青々と茂っていたガザニアが変わり果てた姿に変貌していたのです・・・!

枯れたガザニア

周りが元気なだけに異彩を放っています。全く違いますよね??!???

他の区画のガザニアは無事で、この区画のものだけが枯れてしまいました。

 

 

 

数日様子を見ましたが回復の見込みがなく、さらに手前のもうひと株も同じように弱ってきたので苗を植え替えることにしました。

 

 

枯れてきたガザニア

根元のあたりが白くなり、枯れてしまっています。

 

枯れてきたガザニアの根っこ

掘り起こして根を観察した様子です。

地表部分の生育の大きさのわりに根の大きさは小さく、また茎の部分を切ると空洞になっていました。

これはいわゆる「根腐れ」の症状なのだそうです。

ちなみに病気の様子は見受けられなかったので、この「根腐れ」が枯れた原因と言って間違いなさそうです。

 

 

ガザニアと根腐れについて調べてみました。

調べてみると、ガザニアは丈夫で生命力が旺盛な植物ですが多湿に弱いという弱点があり、多湿の状態が続くと根腐れを起こしてしまうのです。

 

 

試験場の土はどちらかというと保水力に富んだ土です。

ですので水やりは控えめにしていましたが、それでも掘り起こしたときに土は湿っていました。

 

 

 

この後に8月下旬の生育状況を紹介しますが、同じく植栽向けの「らくらく草なしシート」を併用したガザニアも弱りつつあるのを窺がえます。

 

 

でも不思議なのは、いずれも植栽向きのシートを併用した苗が枯れつつあるということ。

「土にかえる植栽専用草なしシート」も「らくらく草なしシート」も、通気性と透水性に優れています。

水を含ませて実験してしましたが、特に「土にかえる植栽専用草なしシート」はすぐにサラッとしました。

逆にガザニアが元気な「とことん草なしシート」の方が水分を含んでいる時間が長かったです。

どの区画も土は同じなのですが・・・・・・?

 

 

考えども考えども今の私の知識では答えが出せません!

なので詳しい部署に調査をお願いしてみました✨✨また進展がありましたらご報告しますね!

 

 

 

備考ですが、当店ではガザニアを植え替えてしまいましたが弱り方の度合いによっては、水はけの良い土壌に植え替えてあげることで復活することもあるそうです。

もしガザニアを育てている方で「弱ってきたなぁ~困ったな~」という方は1度試されるといいかもしれませんよ?

 

 

まとめ

先月まで「ヒメツルソバもガザニアも、共に生育良好!」と言っていましたが、

本格的な夏を乗り越えたら状況が変わってまいりました?

こうやってトラブルが発生すると変な話ですが「やっぱり植物って生き物なんだな~」と実感してしまいます。

これからも季節が移り変わっていくので何が起きるのか私には全く想像が出来ませんが、辛抱強く経過を追っていきたいです。

 

 

またどの専門店でも圧倒的な存在感を誇る「グリーンフィルC」の効果がどこまで実感できるのか要観察!

 

 

また経過をお伝えします✋

 

2017年9月1日

本日より秋のキャンペーン開催します!

おはようございます。スタッフの坂口です 😀 

黄金色の稲穂が垂れ下がり、澄み切った空気に高い空。本日は、なんともすがすがしい朝。秋ですね~。

日中の外作業はまだまだ暑さが残り注意が必要ですが、朝晩はとっても涼しくなりました。

さて、本日から毎年恒例の秋の大特価キャンペーンを開催いたします。

防草シートや固定ピン、粘着テープや、接着剤など約50商品が最大15%OFFで大変お得になっています。

お庭をDIYしたり、地域のみんなで花を植えたり、お彼岸にあわせて墓石まわりの雑草対策をしてみたりと、色んなところでお役に立てる商品となっていますので是非ご覧ください。キャンペーンの詳細内容は、下記からどうぞ。

秋のキャンペーン

腰やひざが痛くて草刈りが大変だとか、お隣さんとの地境の雑草に悩んでるとか、実家の両親が心配だとか、草にまつわるお悩みは色々あると思いますが、少しでも解決できればと思っています。お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

2017年8月3日

らくやのうプロが展示会に出展しました!

こんにちは!

らくやのうの吉尾です。

 

 

ついに8月に突入しましたね!福井は先週ようやく梅雨明けしたようです!?

まぁ梅雨明け前から既に暑~~~い日々が続いていますので、ウチの子供に至っては毎日保育所でプール三昧?

見事にこんがりっと日焼けしています??‍♀️

 

 

 

さて!そんな夏の暑さにも負けないアツ~~~イ!??イベントが

7月26~28日に東京ビッグサイトで開催されました!

 

 

 

その名も「総務・人事・経理ワールド」!!

今回の開催での出展社数は約750社!そして来場者数がなんと!45000人超!

そんな大きな大きな展示会なのです!

 

 

 

この展示会に雑草対策の事例でお馴染み!弊社が出展いたしました!

私もお手伝いとして参戦してきましたよ✨

 

 

今回は展示会での様子をお届けします??

 

 

 

ブースの設営

展示会は前日のブースの設営から始まります!

私は設営のお手伝いには行けなかったのですが、会場は空調が効いておらず蒸し風呂のような暑さだったそうです♨️♨️

 

 

そんな暑さにも負けず、らくやのうプロメンバーと業者の方がブースを設営!!

 

 

まず手始めに業者の方がブースの骨組みを着々と組み上げていきます。

展示台

 

ブース設営1

 

ブース設営2

約750社が同日に一斉に設営を行うので、会場がごった返しています??

 

注目度No1の看板

当サイトでお馴染みの「らくやのうプロ」のバナー!!

ほぼ!そのままに大きな看板になりました!

ちなみにこの男性は「らくやのうプロ」のメンバーなんですよ?

 

ブース設営4

ブースの設営でどのスペースも大忙し!

梱包などが散乱してえらいこっちゃになっています・・・??

 

ブース骨組み完成!

高所の看板を設置してもらって、ブースの骨組みが完成ですっ✨

 

 

 

ここからは「らくやのうプロ」のメンバーにバトンタッチ!!

展示物やパネルを飾って仕上げていきます!

ブースに展示物を設置

実はプロのメンバーが設置しているパネルや展示物は社員の手作りなんです!!

私はカタログとパネルのデザインを担当しましたよっ??

 

 

 

パネルを飾って、カタログや商材も次々と並べたら、

床には人工芝を、壁には大きな写真を。そして照明でライトアップ。

 

 

 

そして周りをきれいにしたら、ブースが見事完成っ!

 

 

 

\\\     ///
じゃじゃ~~~~~んっ!

ブース完成!

事前に設計図でイメージはつかんでいたものの、実物を見るとすっごくいい感じ?

 

 

 

さらに展示台をアップにするとこんな感じです!

展示台では「らくやのうプロ」が実際にオススメしている様々な雑草対策・資材を紹介しています!

(※らくやのう通販で取り扱いの無い資材もございます。ご了承ください。)

 

 

①防草シートで長期・強力防草工法

↓ ↓ ↓

防草シートを使用して雑草対策を行った例と、資材を紹介しています!

よ~~く見てみると当店でお馴染みのウレタッチもありますね?

 

 

 

②緑地帯の低管理工法

↓ ↓ ↓

植栽と防草シートを組み合わせた事例を紹介しています!

防草シートを併用することで育てたい植物だけを育てることが出来て、管理がぐぐっとラクになるんです?

 

「緑地帯の低管理工法」の施工事例はこちら!

ブログ:植栽+防草シートで景観を考えた雑草対策事例!

 

 

 

③雑草を抑制する砂

↓ ↓ ↓

展示台_雑草を抑制する砂

以前「らくやのうプロ」の施工事例でも紹介しました「雑草を抑制する砂(抑草土)」と、

ココナッツ繊維100%で出来たマットを紹介しています!

 

 

「雑草を抑制する砂(抑草土)」の施工事例はこちら!

ブログ:『らくやのうプロ』から雑草対策の施工事例が届きました!

 

 

 

④景観を考えた防草工法

↓ ↓ ↓

展示台_マルチ資材

防草シートだけでは景観が気になる・・・という方にオススメ!

防草シートの上にマルチ資材を敷く事例を紹介したコーナーです。

当店で言う砂利下専用草なしシートの上に砂利やウッドチップを撒く工法になります。

 

 

 

オタフクナンテンと芝桜

入り口にはオタフクナンテンや芝桜などの株を設置!

しっかり景観美化もアピール✨立ち寄ってくださるお客様をお出迎えします?

 

 

 

ブース_横から

ブースは横から見るとこんな感じです。

 

 

 

 

いざ!展示会開幕!

26日の10:00より展示会が開幕しました!

私は当日11:00過ぎに会場に到着したのですがこれまた人の数がスゴイッッ!!

展示会の様子4

各スペースでは呼び込みの激しく、会場は常ににぎやか!!

 

 

そんな中、当社では呼び込みをあえて行わず、

ブースに足を止めてくれた来場者の方とじっくりとお話をするスタイルで挑みました。

展示会の様子1

 

展示会の様子2

 

展示会の様子3

 

展示会の様子5

展示台の商材を手にお話しされる方

中のスペースで資料を見ながらお話しされる方

 

と来場者の方のスタイルは様々でした。

 

 

 

私は補助がメインだったので来場者の方とほとんど直接お話ししていませんが、

当社社員とじ~~~っくりとお話をされる姿から

 

「雑草対策に悩んでいる」「解決したい」

 

という気持ちがひしひしと伝わってきました。

 

中にはなんと!当社を目的に足を運んでくれる来場者の方も!

 

 

 

私は普段、お客様とは電話やメールでしか接する機会がないのですが、

こうやってお悩みを持つ方を目の当たりにすると改めて身が引き締まります。

 

「もっと発信したい」

「お悩みの解決の力になりたい」

 

気持ちが一層強くなりました?

 

 

 

無事に乗り越えた3日間

「3日間って長いかな~~」と行く前はそう思っていたのですが、終わってみるととんでもない!

あっ!という間の3日間でした!!

 

 

たんまり用意していったカタログ類も撤収の時には3分の1以下に。

こんなに沢山の方に立ち寄っていただけたんだ、カタログを手に取ってもらえたんだ、と思うと感無量でした??

帰宅後の休日はぐったりでしたが、モチベーションも高まり、お手伝いに行けて本当によかったです✨✨

 

そしてブースに立ち寄ってくださった来場者の方、ありがとうございました!

 

 

番外編

休憩時間に会場内をぐるっと回ってみましたのでその様子もご紹介!

展示会の様子7

展示会の様子6

2日目の夕方だったのですがそれでも活気が凄かったです!

 

 

思わず足を止めて長居してしまったのが胡蝶蘭のブース!

白色以外の胡蝶蘭なんて初めて見ました・・・!

綺麗ですよね!

ちなみに最初から青いわけではなく、色のついた水を吸わせることでこのような色になるそうです?

 

 

他に印象に残ったのは防災関連!

特に非常食の試食が盛んでした・・・!そして種類が豊富!

最近はバウムクーヘンまでも非常食なんです。これにはびっくり!

もし備蓄するとしたらこればかり買ってしまいそうです(笑)