• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ

スタッフブログ

2018年4月26日

2018年GW期間の出荷とお届けについて

ゴールデンウィーク期間の出荷とお届けについて詳細をご案内させていただきます。

 

【休業期間】

  • 2018 年4月28日(土) ~ 4月30日(月)
  • 2018 年5月 3日(木) ~ 5月 6日(日)

※休業期間中のメールやFAXによる問い合わせ、ご注文受付は可能ですが、出荷・お返事は出来ませんのでご了承ください。
※休業期間中の出荷はしておりませんが、TELによるお問い合わせは受け付けしております。

 

【出荷期間】

◆防草シート・ピン・予防補修資材・雑草管理グッズ◆

  • 4月27日(金)AMまでのご注文分 ⇒ 最短で4月27日(金)出荷となります。
  • 4月27日(金)PM~5月7日(月)AMまでのご注文 ⇒ 5月7日(月)から順次出荷となります。

 

◆花苗・ウッドチップ◆

  • 4月26日(木)AMまでのご注文分 ⇒ 最短で4月27日(金)出荷となります。
  • 4月26日(木)PM~5月7日(月)AMまでのご注文 ⇒ 5月8日(火)から順次出荷となります。

※お届け日の連絡は、出荷メールをもってご案内とさせていただきます。
※連休明けは出荷が集中しております。お届け日を変更させていただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。

 

【GW期間中の配送について】
※花苗やウッドチップのGW期間中のお届けご指定は、出荷してからお届けまでに日数がかかり、運送途中の蒸れにより品質が悪くなりますのでご遠慮ください。
※GW期間中の交通渋滞により、お届けに遅れが生じる事が予想されますのでGW期間のご指定はご遠慮くださいますようお願いします。
※また休業期間中の弊社へのお問い合わせは出来ませんのであわせてご了承ください。
※GW明けは、運送業者様の方でも荷物が非常に込み合います。出荷してもお届けに遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

2018年4月19日

3・4月度 試験場の経過観察

この場ではご無沙汰しております!

らくやのうの吉尾です。

 

 

あれよあれよという間にもう4月も中旬…

例年に比べて寒い日が多いなぁという印象ですがお元気に過ごされていますか?

 

30過ぎたら月日の流れが早過ぎて我ながらこれはやばいなぁと感じています^^;

また2月に見舞われた大雪の衝撃と精神・肉体的ダメージが大きすぎたのが2~3月の記憶があまりありません(笑)

やっと最近通常運転に戻ってきた次第です。

 

 

 

そんなこんなで長らく試験場のご案内が滞っており申し訳ありませんでした。

今月からまたちゃ~~んと経過をお伝えしていきますのでどうぞよろしくお願いします!

それでは一冬越えたガザニアとヒメツルソバの様子を見ていきましょう!

 

 

 

 

【目次】

  ◇防草シートを併用した植物の生育まとめ

 

 

 

防草シートを併用したガザニアの生育の様子

◆宿根ガザニア~9ヶ月目の様子~

【宿根ガザニアとは?】

?一年草のガザニアと異なり、耐寒性(高地・北海道を除く)、耐暑性、耐潮性があります。
生育スピードも速く、地面を早く覆いたい時に適しています。

 

◇らくらく草なしシート+ガザニア<生育9ヶ月目>

180314_ガザニア+らくらく草なしシート比較

◇土にかえる植栽専用シート+ガザニア<9ヶ月目>

180314_ガザニア+土にかえる植栽専用草なしシート比較

◇とことん草なしシート+ガザニア<9ヶ月目>

180314_ガザニア+とことん草なしシート比較

 

◇ガザニアのみ(防草シートなし)<9ヶ月目>

180314_ガザニア比較

 

ガザニア9ヶ月目の所感

雪に埋もれていたせいでしょうか、見事なほどにカッサカサ&ぺったんこになっていました?

控えめ~に申しましてもこれはヒドイ…お庭にあったらしょんぼりです。

 

 

元々ガザニアは霜に弱いのですが、当店のガザニアはちょっと珍しい「耐寒性」のあるタイプということもあり何も霜対策を行いませんでした。

こんな見た目になってしまうのであればちゃんと対策してあげないとダメですね?

来年へ向けての教訓が出来ました。

 

 

ちなみに我が家の近所にもガザニアが植わっていたのですが、同じような見た目になっていました。

ですが色味はもっともっと黒っぽい…まるで燃やして灰になった新聞紙のようでした。

ご近所のガザニアの詳細は分かりかねるのですが、

当店のものは「耐寒性」があるから色味が赤褐色なのかもしれませんね。

 

 

そして残念なのは見た目だけではありません。

12月時点で確認できた新芽もどこへやら、すっかりと息を潜めてしまいました。

 

 

<12月の様子>

171204_雑草2

 

こんなに緑があったのに…!?

「雪が多かったから仕方ない!」と言えばそこまでですが本当に枯れてしまったのでしょうか…!!?

 

 

それでは続けて10ヶ月経過した宿根ガザニアの様子もお送りします!

 

 

 

◆宿根ガザニア~10ヶ月目の様子~

◇らくらく草なしシート+ガザニア<生育10ヶ月目>

180404_ガザニア+らくらく草なしシート比較

◇土にかえる植栽専用シート+ガザニア<生育10ヶ月目>

180404_ガザニア+土にかえる植栽専用草なしシート比較

◇とことん草なしシート+ガザニア<生育10ヶ月目>

180404_ガザニア+とことん草なしシート

◇ガザニアのみ(防草シートなし)<生育10ヶ月目>

180404_ガザニア比較

遠目から見るとなんだか所々白っぽいような…?

 

 

そうなんです!なんとあんな状況だったにも関わらず新芽が出てきているんです??

 

180404_ガザニアの状態3

 

180404_ガザニアの状態2

 

ガザニアの逞しさ、素晴らしいですね…✨✨
私はてっきりもうダメだと思っておりました?

 

 

しかし全てが生きている訳ではなく、よく見てみると枯れている部分も混在している状況です。

 

180404_ガザニアの状態1  

 

左が枯れていて、右が生きている部位になります。
アップで見てみましょう。

 

180404_ガザニアの状態1_アップ

 

こうやってみると生きている方はなんと瑞々しいことか!!
太さや内部の様子もかなり違います??

 

 

剪定ばさみでチョキチョキとカッティングしていきます。
そうしてキレイになったのはこちら!

 

 

◇らくらく草なしシート+ガザニア<生育10ヶ月目‐剪定後>

180404_ガザニア剪定+らくらく草なしシート

 

◇土にかえる植栽専用シート+ガザニア<生育10ヶ月目‐剪定後>

180404_ガザニア剪定+土にかえる植栽専用草なしシート

 

◇とことん草なしシート+ガザニア<生育10ヶ月目‐剪定後>

180404_ガザニア剪定+とことん草なしシート

 

◇ガザニアのみ(防草シートなし)<生育10ヶ月目‐剪定後>

180404_ガザニア剪定

 

 

先輩の剪定を見てびっくりしたのですが結構短く刈り込んでOKなんです…! 

 

まさにスッキリサッパリ!

 

 

これから新芽がどのように生育していくかがとても楽しみです?

 

 

 

防草シートを併用したヒメツルソバの生育の様子

ヒメツルソバ<9ヶ月目>

【ヒメツルソバとは?】

?日向から半日陰、水はけの良い場所を好み、非常に丈夫。
茎の部分が地面に接すると根をおろしてどんどん広がっていきます。
地面に這いつくばりながら長期間に渡って開花し続け、こぼれ種でも増殖する強靭な生命力です。

 

◇らくらく草なしシート+ヒメツルソバ<9ヶ月目>

180314_ヒメツルソバ+らくらく草なしシート比較

◇土にかえる植栽専用シート+ヒメツルソバ<9ヶ月目>

180314_ヒメツルソバ+土にかえる植栽専用草なしシート比較

◇とことん草なしシート+ヒメツルソバ<9ヶ月目>

180314_ヒメツルソバ+とことん草なしシート比較

◇ヒメツルソバ(防草シートなし)<9ヶ月目>

180314_ヒメツルソバ比較

◇グリーンフィルC+ヒメツルソバ<9ヶ月目>

180314_ヒメツルソバ+グリーンフィルC比較

 

 

ヒメツルソバ9ヶ月目の所感

ガザニアの変貌っぷりを目の当たりにすると「そんなに変わっていないのでは」という印象を受けてしまうのが怖い(笑)

 

 

12月に見られた花ガラや葉落ちて、茎のみが残ってしまったような状態です。

ですが茎のみでも密度の高さは健在で、まるでツタが這っているかのようです。

(古ーい洋館とかこんな感じじゃないですか?^^;)

 

 

特にグリーンフィルCを併用している区画は密度が高い!

次いで防草シートなし、土にかえる植栽専用シート…といった順でしょうか。

当初の予測通り防草シートが無い区画の方が生育が旺盛です。

 

 

ヒメツルソバもガザニアと同様に霜に当たると枯れてしまう種類のお花です。

地上部が枯れても根が生きているのですが、地中まで凍結すると完全に枯死してしまいます。

耐寒温度は-5℃と言われています。

 

 

今見返すと冬の間にー5℃を下回った日は1日だけでしたが果たして本当に生きているのか…

生きていれば春に新芽が出てくるはずなのですが、この時は新芽を確認できませんでした。

 

 

続けて10ヶ月目の観察結果もお送りします✋

 

 

 

ヒメツルソバ<10ヶ月目>

◇らくらく草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目>

180404_ヒメツルソバ+らくらく草なしシート比較

◇土にかえる植栽専用草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目>

180404_ヒメツルソバ+土にかえる植栽専用シート比較

◇とことん草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目>

180404_ヒメツルソバ+とことん草なしシート比較

◇ヒメツルソバ(防草シートなし)<10ヶ月目>

180404_ヒメツルソバ比較

◇グリーンフィルC+ヒメツルソバ<10ヶ月目>

180404_ヒメツルソバ+グリーンフィルC比較

 

全体的に白っぽくなってきており、新芽が出ている様子はありません…

春になれば芽吹くものだと思っていたのですが、

地上部分が完全に枯れてしまったからでしょうか?

 

 

 

見た目も悪いですし、

もしかしたら間引くことで生長が促進されるかもしれませんので

地上部の枯れた部分を剪定します。

 

 

 

ガザニア同じくかなり大胆!に刈り込みます。

伸びた地上部をかき集めて剪定ばさみで思い切りザックザクといきました✂️

 

 

 

◇らくらく草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目‐剪定後>

180404_ヒメツルソバ剪定+らくらく草なしシート

 

◇土にかえる植栽専用草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目‐剪定後>

180404_ヒメツルソバ剪定+土にかえる植栽専用草なしシート

 

◇とことん草なしシート+ヒメツルソバ<10ヶ月目‐剪定後>

180404_ヒメツルソバ剪定+とことん草なしシート

 

 

◇ヒメツルソバ(防草シートなし)<10ヶ月目‐剪定後>

180404_ヒメツルソバ剪定

 

◇ヒメツルソバ+グリーンフィルC<10ヶ月目‐剪定後>

180404_ヒメツルソバ剪定+グリーンフィルC

 

かなりザックリといきましたがグリーンフィルCを併用したところは

まだまだボリューミーですね?

 

 

剪定の時に驚いたのがヒメツルソバ思った以上にが~~っちりと根を下ろしていたこと!

特に防草シートなしの区画2箇所がスゴイ!

力を入れて引っ張るのですがかなりの抵抗が感じられました?

 

 

防草シートを併用した区画もなかなかしっかりと根を下ろしていましたよ!

 

強力雑草の突き抜けを防ぐとことん草なしシートの区画に関しては…

なんと!表面の綿毛の部分にしがみついていたんです??

事あるごとに感動させられるのですが植物の力って侮れないですね✨✨

 

 

続いて剪定後の根元の様子です。

 

◆とことん草なしシートの区画

180404_ヒメツルソバ剪定後1

 

茎の部分を触ってみるとパサついた感触です。

180404_ヒメツルソバ剪定後2

 

◆防草シートなしの区画(+グリーンフィルC)

180404_ヒメツルソバ剪定後3

 

防草シートありの区画と同じくパサついた感触です。

根元部分をよく見ると小さな雑草が無数に生えています…!

 

 

どの区画も明らかに目立つ雑草は手で抜いたて処理をしているのですが、

流石に入り組んだ部分の雑草までは手が出せないので条件は同じはずです。

この辺りが防草シートあり・なしの違いなのかもしれませんね。

 

 

 

 

まとめ

冬を越えたことで大きな差がでました。

 

見た目がよろしくないのは共通ではありましたが、

 

去年トラブル続きだったガザニアは新芽が出て、

一方好調だったヒメツルソバは新芽が出ない

 

という状況になってしまいました。

 

 

このブログをアップしているのは4月19日。

剪定から2週間ほど経ちましたがガザニアはすくすくと新芽を増やし、

ヒメツルソバは未だに芽が出てきません。

 

 

出来ればまた芽を出して欲しいなぁ…と思いますが全く予想がつきません。

またガザニアに関してもこのまま何事もなく生育していくのか、それとも何かトラブルが発生してしまうのか…

とにかく霜よけは必須ですね。肝に銘じておきます?

 

 

めげずに観察を続けてまいりますので

また次回の更新もよろしくおねがいします。

2018年4月6日

人工芝の施工事例紹介

こんにちは!らくやのうの吉尾です。

 

 

4月に入り、すっかりしっかりと春爛漫。

もう桜は楽しめましたか?

当県福井は先日ようやく咲いたのですが、早速あいにくの雨に見舞われております…

毎年こんな感じなのですが、雨にももう少し空気を読んでほしいものです。

 

 

暖かくなってきてお花などの植物の人気が高まってきましたが「人工芝」も負けていません!

防草シートと一緒に敷くことでとってもお手入れがラクになりますし、

なにより1年中緑が楽しめるようになるんです。

 

 

今回はそんなメリットが沢山ある「人工芝」の施工事例をご紹介します!

 

今回の施工現場はこんなところ!

今回は個人様宅の空き地が現場です。

 

施工前の現場の様子

 

元々は畑でしたが、お子さんが遊べるお庭に方向転換。

 

しかし雨が降るとぬかるみが酷く、思うように遊べないというお悩みがありました。

それに加えて雑草も。

雑草は害虫の温床にもなってしまうため、お子さんが遊ぶとなると尚更心配です。

 

 

 

そこで!

らくやのうでは防草シートの上に人工芝を敷いた安全なお庭をご提案させていただきました。

 

 

 

土の上を覆ってしまうのでぬかるむ心配は無し!

しかも防草シートと人工芝を組み合わせることで雑草も強力にシャットアウト!

緑を楽しみつつも、虫の心配やメンテナンスの手間がとても少ないのでとても経済的です。

 

 

それでは早速施工の様子を見ていきましょう!

 

 

 

施工開始!

まず、雑草や障害物の処理を行っていきます。

よく見ると敷地内に切り株がありましたのでチェーンソーで切っています。
チェンソーがない時はのこぎりでもOK!

 

切り株の処理

 

地面と同じ高さになるよう切ります。

地面よりも高さがあると、その分防草シートや人工芝が盛り上がってしまい破れに繋がる可能性があるためです。

 

 

 

高さを合わせたら本格的に枯らす作業に入ります。

まずはハンマードリルで穴を開けます。
ハンマードリルがない場合は、キリで開けたり、釘を打ち込んで穴をあけても良いですね。

 

切り株に穴を空ける

 

穴を空けたら、除草剤を穴から流し込みます。

こうすることで木を完全に枯らし、防草シートの下で成長して押し上げることが無くなります。

 

 

次に刈払い機で雑草を刈っていきます。
刈払い機がない場合は草刈り鎌で地道に刈り取ってくださいね。

この時に出来る限り根元で刈り込むことがポイントに!

そうすることで防草シートが地面になじみやすくなり、綺麗に敷設することができます✨✨

 

 

最後にレーキで地面の凸凹をならしていきます。

いくら人工芝に丈夫な基布がついているとはいえ、

地面に凹凸が残っていると人工芝に変なシワが入るなどの原因になってしまいます。

しっかり凹凸をならすのも綺麗に敷くコツなんですよ。

 

 

以上で前処理が終了しました!

前処理が終了した現場

雑草がなくなるだけでもだいぶスッキリしますね!

ここまで綺麗に整地をすることで、その後の防草シート、およびに人工芝の敷設がとても楽に、しかも綺麗に行うことができるようになります!

 

 

防草シートを敷設

次に人工芝下用の防草シートを敷設していきます。

防草シートの敷設

 

人工芝には防草効果はありませんので、人工芝のみの敷設にすると透水穴などから雑草が生えてくる恐れがあります。

なのでせっかくの人工芝を綺麗に保つためにも防草シートを下に敷設することをオススメします!

防草シート敷設完了

防草シート敷設が完了しました。

防草シートの上に人工芝を敷設しますので、防草シートを固定する止めピンは多少少なくても問題ありません。

ポイントは端部とシート同士の重ね部分をしっかり固定すること!

ここを抑えれば大丈夫です。

 

 

 

今回は防草シートの上に人工芝を乗せましたので、砂利下専用草なしシートを使用しました。

砂利下専用草なしシート

「砂利下専用」と謳っていますが、今回のように人工芝やマルチ資材にも使えます!!

不織布なので万が一雑草が防草シートの上で発芽しても貫通不可で抜き取りラクラクです♪

 

 

 

人工芝の設置

今回使用した人工芝はロール状になっていますので転がして設置します。

人工芝

 

 

人工芝の継ぎ目には写真のような両面テープを使用します。

両面テープを使うことで人工芝の継ぎ目が浮き上がることなく綺麗に仕上がります。

 

 

ツギハギする人工芝の真ん中に両面テープがくるように貼り付けてください。

人工芝の接着部分

テープで固定が終わったら、最後に人工芝用の固定ピンで人工芝を固定していきます。

ピン打ちは50cm間隔がオススメです。

 

 

この現場では写真のようなピンを使用しています。

人工芝専用ピン

地表に出る部分がグリーンの塩ビでコーディングされており、目立たないようになっています。

※2021年4月、人工芝用のピンは黒色に改良しました。黒色のピンの方が施工後に人工芝に馴染み目立たなくなります。

改良後の人工芝用固定ピン(黒色)は、こちらからどうぞ。

 

 

 

施工完了!!

今回もガラッと印象が変わりまして素敵な仕上がりになりました✨

 

 

続いて施工前後と比べてみましょう!

ビフォーアフター

同じ場所なのにここまで印象が変わってしまうんです・・・!

全面が綺麗な緑で統一されたことによって高級感も出て、まるで小さなサッカー場✨

是非ボール遊びも楽しんでいただきたいなぁと思います!

 

あ、大きめの遊具を置いても楽しそうですね♪

こう素敵な場所があると夢が広がります^^

 

 

 

暖かくなってお花や本物の芝生も大人気ですが、

お手入れラクラクな人工芝もおすすめですよ!

 

 

簡単に緑を添えたい方、いかがですか?

 

お客様の疑問や不安が解消できればと

防草シートを利用した人工芝の素敵なお庭づくりの参考に特集ページをご用意しました。

↓ ↓ ↓

防草シート+人工芝の施工費用は?資材選び・施工・お手入方法

他にもお庭の雑草対策で心配ごとがある時は防草シート専門店にお任せ!

 

TEL:0778-62-2545

営業時間:9:00~17:00(土日祝定休)

 

 

 

なお、人工芝の関連商品はこちらからご購入いただけます!