2016年4月22日
Newタイプの防草シート“サラっと草なしシート” 新登場!
新商品販売開始のご案内です!
こんにちは。スタッフの坂口です。
お待たせいたしました。NEWタイプの防草シート、新登場です(^ー^)/
- 雑草をしっかり抑えたい。けど「とことん草なしシート」は高すぎる。かといって「らくらく草なしシート」や「大面積専用草なしシート」は、強力雑草が突き抜けるし・・・。
- 雑草を抑えるのは良いんだけど、落ち葉や砂埃が引っかかってお掃除が大変・・・。
- 「宅地専用草なしシート」は掃除しやすいけど、耐用年数が5年と短いし・・・。
- 強力雑草を抑えて、耐用年数も長くお手ごろ価格の防草シートはないかしら・・・。
こんなお客様の声から、“サラっと草なしシート” が出来ました。
NEWタイプの防草シート “サラっと草なしシート” 【数量限定・在庫限り】

本品は、強力雑草が抑えられ、簡単・素早くサラっと敷けます。また、耐用年数は8年と長く、ササッとお掃除できる防草シートです。防草シートの表面には、不織布製の防草シートには珍しい50㎝や100㎝間隔で印加工が施してあるため、施工する際にメジャーやものさしが不要で今までの防草シートよりも短い時間で敷けます。
また、規格は3種類をご用意致しました。お庭の小さなスペースには、1m×4.8m規格のお手軽セットがオススメ!シート1m×4.8m+Uピン+ピンシールがセットになっているため本品1つで約5平米の雑草対策が出来ます。大きなスペースには、1m×25m規格、2m×25m規格がございます。(1m×25m、2m×25m規格は、シートのみの規格ですので、止めピンやピンシールは別途お求めください。)その他の特徴や価格、敷き方については、下記からご確認頂けます。
※ “サラっと草なしシート” は、数量限定品です。在庫が無くなり次第販売終了です。
2016年4月1日
防草シート春の大特価キャンペーン開始しました
おはようございます。スタッフの坂口です。
春ですね~。ここ福井県でもようやく桜が咲きにかかりました。
さて、春と言えば、草木が一斉に芽吹く時期。そして、雑草も成長が盛んになる時期です。
毎年雑草に悩まれている方は、草があまりなく、天気が穏やかな今の時期に防草シートを敷いてしまう方がオススメです。
そこで当店では、日頃のご愛顧に感謝を込めて「期間限定!春の大特価キャンペーン」を開催致します!
本日より「防草シート」や「止めピン」、「予防補修資材」などを最大15%引きで販売しております。
大変お得になっていますので、是非この機会にお求めください。

最後に、本日はエイプリルフールと言われる日のようですが、本当の話なのでご安心ください!(^-^)
2016年3月18日
鹿対策に防草シートが効果的?
こんにちは。スタッフの坂口です。
鹿対策に防草シートが効果的?
先日、農業共済新聞を読んでいた時に、目を引く記事を発見しましたのでご紹介致します。雑草を抑えるための防草シートとしての使い方ではなかったので衝撃的でした。
野生動物の侵入阻止が難しいと言われている河川の開口部に、防草シートをのれん状に垂らす方法。そうすることでシカの目隠しとなり侵入が阻止できるとの事でした。以前母に、「畑の周りをシートで囲うとイノシシが入りにくいんだって。」と聞いたことはありましたが、実際に試しては無かったし、本当かどうかも分からなかったのですが、鹿には効果的なんですね。
防草シートの別の使い方として、日光を遮断するために遮光カーテンとして使われているお客様はいらっしゃいましたが、今回の新聞記事のような使い方を聞くのは初めてでした。ただ、河川とあって、個人的に勝手にできるものでは無いようですね。
もし、このような方法で鹿対策をされるなら、当店のラインナップでは、「大面積専用草なしシート」が最適かと思います。安価で耐用年数も長いです。防草シートの新しい使い方ですね。
全国農業共済協会様のホームページにも紹介されていましたので、詳しくは下記からどうぞ。
⇒シカの侵入阻止についての記事はこちら
「大面積専用草なしシート」詳細内容は下記からどうぞ。
⇒大面積専用草なしシートについて
2016年3月8日
防草シート施工サービス始めました
おはようございます。スタッフの坂口です。
新サービス始めました!
これまで沢山お問い合わせいただいていた、防草シートの施工サービス。本日より開始しました!
- 実家に敷きたいんだけど自宅から遠くて、防草シートを敷いてもらえないかしら?
- 面積が広くて自分では敷けなくて。
- 手伝ってくれる人もいないし、自分で敷くには不安だし。
- 防草シートを敷いてくれる業者を教えて欲しいんだけど。
こんなお悩みも、弊社の“防草シートの施工サービス”なら解決できます。
防草シート施工前後の様子

防草シートメーカーならでは、これまでの施工技術や公共事業での実績とノウハウを活用し、お客様の雑草対策をサポート致します。初めての方でも、現場に適した防草シートの選定から施工まで、弊社の専門スタッフが対応致しますのでご安心ください。 また、アフターサービスとして、工事後1回、翌年の春から夏にかけて雑草が盛んに生える時期に施工箇所の点検を行い、止めピン打設部・接着部分・粘着テープ貼付け部分・防草シート表面におきまして、敷設作業に起因する補修箇所が発生した場合には無償で補修作業を行います。
もし、防草シートの施工でお困りでしたら、下記から詳細をご確認ください。
★ ご案内 ★ 防草シートの施工サービスは2020年1月末をもって終了致しました。
誠に申し訳ございませんが、防草シートの施工はお近くの造園業者様にご相談ください。