• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ
春の雑草対策キャンペーン2025

スタッフブログ

スタッフブログ

2020年12月15日

最終結果発表「雑草対策コンテスト」入賞作品が全て決定!!

こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

本日は「 雑草対策コンテスト2020 」の最終結果発表です。
総合グランプリ&部門別グランプリが決定致しました!
\ パチパチパチパチー /

 

私の解説なんてすっ飛ばしてすぐ知りたい!今すぐ見たい!!
そんな方は↓↓↓からどうぞ。

 

 

▼ 雑草対策コンテスト最終結果発表 ▼

雑草対策コンテスト最終結果発表

 

じっくりゆっくり楽しみながら見ていきたい!
という方はこのまま読み進めてくださいませ。

 

それでは、始めたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _ )m。

 

 

部門別グランプリ

 

8月1日~11月30日までにご応募いただいた全作品の中から
部門別グランプリに選ばれた6作品。
順にご紹介させていただきます!!

 

長持ち部門グランプリ 近藤隆男様の雑草対策

近藤隆男様の雑草対策

当店スタッフでも滅多にお目にかかれない!
17年もののご長寿防草シート!!
気軽にお墓参りに行けるようになり、お母様とゆっくり向き合う事が出来ますね。

 

 

お庭部門グランプリ まるお君の父です様の雑草対策

まるお君の父です様の雑草対策

場所に合わせた防草シートの使い分けがVery Good!!
使い方1つで全然違う雰囲気が楽しめますね。
そしてなんとも愛くるしい「まるお君」良い味出してます~(^^)

 

 

畑・田んぼ部門グランプリ 池田東地域農地・水・環境保全組織 下東野区様の雑草対策

池田東地域農地・水・環境保全組織 下東野区様の雑草対策

10年間で延々と続くこと1,000m。
防草シートキワの対策からピン固定部の細工までバッチリ。
地域住民・子供達への愛情が伝わってきます!

 

 

太陽光発電施設部門グランプリ ピース様の雑草対策

ピース様の雑草対策

6年たってなおこの美しさ!
シワ1つない丁寧な施工に、草1つない管理の良さが光る!!
近隣の方々への環境配慮にと防草だけでなくお花を添える心に惹かれました。

 

 

植栽・緑地部門グランプリ 大茅地区活性化協議会様の雑草対策

大茅地区活性化協議会様の雑草対策

あっぱれ!!澄み切った青い空に芝桜で彩られた田園風景。
農作業の合間に景色を眺めては疲れを癒す人達。
この美しい農地を将来に残していこうとする方々の努力の結晶です!

 

 

会社・お店・庁舎部門グランプリ ル・レーヴ様の雑草対策

ル・レーヴ様の雑草対策

年中いろんな景観が楽しめる技!
高低差のある木々は花壇に植えて長く楽しみ、鉢植えにした季節のお花で彩を添える!
毎回違った印象でお客様のお出迎えが出来ますね。

 

 

総合グランプリ

 

応募総数115作品の中から見事
『総合グランプリ』に選ばれた作品です!

あっちゃん様の雑草対策

あっちゃん様の雑草対策

広い畑を防草し続けて、約10年。
他にもお庭、お孫さんの遊び場など、長年に渡り様々な所で防草シートを活用されてます。
10年経過していますが、草1つない上に、落ち葉などの堆積物もない!
適切な材料選定に、丁寧な施工と徹底されたメンテナンスに拍手!拍手!拍手!
※本作品は、9月優秀賞とのダブル受賞になります。

 

 

「月間優秀賞」について

 

月間優秀賞は、先週で全ての発表が終わりました。
8~11月の各月3作品ずつございます。
まだご覧になられていない方は下記からご覧ください。

 

▼ 結果発表ページはこちら ▼

月間優秀賞結果発表

 

最後に、皆様へご紹介したい事がございます。
それは、8月優秀賞を受賞されたKOERI様の未公開作品!

 

KOERI様には沢山の写真をお送りいただきました。
全作業工程が細かく分かるほどのお写真です。
KOERI様の想いを形にし、皆様にご紹介しなければ!!
と、動画を作ってみました。

※私が作ったわけではないです。
当店のおしゃれデザイナーこと「よっちゃん」の技です。

 

私が言うのもなんですが、感動しました(:;)
KOERI様の想いを是非ご覧ください。

 

▼ KOERI様の雑草対策事(動画) ▼

KOERI様の雑草対策事(動画)

 

 

あとがき

改めましてこんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。

 

当店では過去最大のビッグイベント「雑草対策コンテスト」
想定外の事が勃発したり、初めてで手間取ることも多々ありました。

 

でも、こうして無事終えることが出来ました。
沢山のご応募・ご声援をいただき、誠に有難うございました。
感謝・感激・雨あられです。
感極まって涙が出ちゃいそうです。

 

ご応募いただきました作品・コメントにスタッフ一同大変励まされました。
皆さんの様々な想いに心打たれることが多々ありました。
感心するようなアイディア、見たこともないような作品に驚かされました。

 

ご応募いただいた作品を、雑草にお困りの方や、
防草シートを検討されている方にご紹介していく事が私の使命です!!

 

防草シートを利用して、雑草対策に励まれている皆様の『草なし感動事例』
皆さんの力作をこれから色々な場面でご紹介したいと思っております。

 

▼ ご応募いただいた草なし感動事例の全て ▼

ご応募いただいた草なし感動事例の全て

 

本当に、本当に有難うございましたm(_ _)m

 

 

イベントの終わりは、別れを告げるようで何やら寂しいのですが
私は来年も変わらず「らくやのう」におります!

 

来年も新しい事にチャレンジです!!
どっか~んと元気よく!やってみようぉお~お~♪
それではまた、来年お会いしましょう(^-^)/~

 

 

2020年12月9日

雑草対策豆知識に新たな記事を追加!

こんにちは。防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。

いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

本日は、新たな雑草対策豆知識の記事が2つ完成しましたのでご紹介いたしますね♪

※「雑草対策豆知識」は、雑草対策に関する様々な疑問を解説するコーナーです。

 

1つ目は防草シート選定ナビ!

 

自分にあった防草シートはどれ? この防草シートで大丈夫かなぁ…。

なんて防草シート選びに悩まれている方におすすめの記事です。

防草シート選定ナビ」で簡単な質問に答えるだけで、あなたにピッタリの防草シートが選べますよ。

ゲーム感覚でサクサク答えが導き出せます!是非試してみてくださいね(^ー^)!

 

 

2つ目は「防草シートとはそもそも何なのか?疑問点をすべて解消!

 

防草シートってなに?どうやって雑草を抑えているの?

と思われている、防草シートに初めて触れる方におすすめの記事です。

防草シートのメカニズムから施工方法、おすすめの防草シートや注意点まで広く網羅して説明しております。

これを読めば防草シートのすべてが分かります!防草シート初めてさんの不安・疑問を解消できればと思います。

 

これまで長年にわたってコツコツと追加してきました当店の「雑草対策豆知識」。

この情報が、雑草でお悩みの方に少しでもお役に立てたなら幸いです。

何か疑問に思う事、不安に思う事などございましたら「雑草対策豆知識」を覗いてみてくださいませ。

他にも「防草シートのよくある質問」やノウハウ関連情報を詰め込んだ「Youtube動画集(らくやのうチャンネル)」もご用意しております。

あなたの疑問を解決出来るかもしれませんので、お時間がある時にでも覗いてみてくださいね。

雑草対策豆知識コーナー

 

 

 

 

2020年12月8日

【結果発表!!】雑草対策コンテスト2020「11月度月間優秀賞」

こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

今年最大のワクワク・ドキドキ企画
『 雑草対策コンテスト2020 』

11月度月間優秀賞の受賞作品が決定致しました(^-^)/

「11月度月間優秀賞」に選ばれた作品は
ドードドドドドドドドォッドドン!!

 

雑草対策コンテスト結果発表

 

それでは、今回もお付き合いのほど
よろしくお願いしますm(_ _ )m。

 

\\\       ///
  『 11月優秀賞 』
   受賞作品のご紹介
///       \\\

11月1日~30日にご応募いただいた作品の中から
11月優秀賞に輝いた3作品。
受賞作品の見どころを簡単にご紹介させていただきます。

 

【超ハイセンス!! TETSU様の作品】

庭に防草シートを貼り人工芝を敷いた事例

憧れます!
遊びに行きたくなるような素敵なお庭。
芝桜が咲く頃、それはそれは素敵なお庭が完成する事でしょう。

 

【危険作業を回避!山本幸吉様の作品】

田んぼの畦畔に防草シートを施工した事例

奥の方まで何枚も続く田んぼ。
高さ2mの大きな畦で毎年繰り返される草刈り作業。
足を滑らす危険作業から解放されて良かったです!!

 

【ホッ!そうちゃん様の作品】

畑に防草シートを施工した事例

毎日目にするであろう窓からの景色にホッ。
草ボウボウでは隣接地に気を使いますものね。
遠目からでも綺麗に施工されているのが見て取れます!

 

——————————–
【ご応募いただいた作品について】
——————————–

11月度の応募作品は、最終月という事もあり多数のご応募がありました。
美しい事例、経過年数の長い事例など驚きの事例が沢山。

ご応募いただいた作品は、雑草にお困りの方や、
防草シートをご検討中の方に参考にしていただけたらと、
ホームページにてご紹介させていただいております。

防草シートを利用して、
雑草対策に励まれている皆様の『草なし感動事例』です。
皆さんの力作を是非、ご覧ください。

 

11月にご応募いただいた草なし感動事例はこちら

※8~10月にご応募いただいた事例もご覧いただけます

 

—————————-
「総合グランプリ」&「部門賞」
  の結果発表について
—————————-

只今、「総合グランプリ」&「部門賞」の最終審査をしております。
「11月優秀賞」と同時に発表させていただく予定でしたが
予想以上にお時間がかかっております。

先に「11月優秀賞」が決定致しましたので、
すぐにお知らせできればと発表させていただきました。

「総合グランプリ」&「各部門賞」は
来週金曜までに発表させていただきます。

誠に申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願いします。

 

それでは、
また来週お会いしましょう(^^)/~

2020年11月22日

【残り3日】防草シート大特価セール&アウトレットセール終了間近

こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

期間限定『防草シート大特価セール』&アウトレットセール
★★ あと3日で終了です! ★★

 

秋セールのご案内も今回が最後。
お買い忘れはございませんか?

 

ご注文受付は11月25日(水)終了です

 

「期限過ぎちゃったけど、セール価格で何とかならない?」
って口説かれても、

 

私の力ではどうしようもできません。お許しください。
なので、ご注文は25日迄にお願いしますね(^^)

 

それでは、今回もお付き合いの程
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

 

▼ 防草シート大特価セールはこちら ▼

防草シート大特価セールはこちら

 

▼ アウトレットセールはこちら ▼

アウトレットセールはこちら

 

 

 

【1】2020秋 防草シート売れ筋ランキング発表!

 

2020年秋、セールで何がお客様に選ばれていたのか。
売上件数、売上数量、売上額の3つの視点から
売れ筋ランキングTOP10を出しました。

 

ランクインした商品はいったい何なのでしょう?
順にご紹介させていただきますね。

 

【第1位】「とことん草なしシートセット」2m×25m+U型ピン(中)200本+ピンシール200枚 単品購入で(税込)46,276円の品が ⇒(20%OFF)37,010円に

 

どんな強力な雑草も防ぐ『とことん草なしシート』に シートを固定する「ピン」と、ピン穴からの雑草を防ぐ「ピンシール」が必要数ついた 防草効果最上級のフルセット品。

 

そしてなんと、『とことん草なしシート』の別規格が他に3つもランクイン!

 

【【2位】「とことん草なしシートセット」1m×25m+U型ピン(中)150本+ピンシール150枚 単品購入で(税込)26,127円の品が ⇒(20%OFF)20,900円に

 

【4位】「とことん草なしシート」2m×25m 通常価格(税込)34,320円の品が ⇒(15%OFF)29,170円に

 

【6位】「とことん草なしシート」1m×25m 通常価格(税込)17,160円の品が ⇒(15%OFF)14,590円に

 

人気の「とことん草なしシート」がどのように使われているのか お客様から沢山の事例をいただきましたので是非ご覧ください。

 

▼ お客様の雑草対策事例はこちら ▼

お客様の雑草対策事例はこちら

 

 

 

【第3位】防草シート専用「粘着テープ」(10cm×25m巻) 通常価格(税込)5,764円の品が ⇒(15%OFF)4,890円に

 

シートの切り込み部や、重ね部から出てくる雑草を防ぐ!
さらに、防草シートの破れや穴の補修も出来る優れもの!

ほとんど紹介していないのに1番多くのお客様にご購入いただきました。

 

 

【第5位】防草シート専用「接着剤」ウレタッチ(500ml入) 通常価格(税込)1,650円の品が ⇒(15%OFF)1,400円に

 

防草シートと構造物(U字溝などのコンクリートやアスファルト)を接着させ、隙間から出てくる雑草を防ぐ!
売上額は低いが、数量・売上件数共に多かった品です。

 

 

【第7位】防草シート専用「ピンシール」(緑) □10cm 通常価格(税込)1,559円の品が ⇒(15%OFF)1,320円に

 

ピン穴から出てくる雑草を防ぎ、シートに穴があいた時の補修も出来る!
売上額は低いが、一番数量が多く購入された品です。

 

▼ ご利用いただいたお客様の声はこちら ▼

予防資材をご利用いただいたお客様の声はこちら

 

 

 

【第8位】「砂利下専用草なしシートセット」 1m×25m+大頭釘50本+シール50枚 単品購入で(税込)12,944円の品が ⇒(20%OFF)10,360円に

 

お庭で大人気の防草シート。
シート下からの雑草発生を抑えるほか、シート上の堆積物に生える雑草の根が貫通するのも防ぐ。
シートがズレない数の「ピン」と、ピン穴からの雑草を防ぐ「ピンシール」がついたセット品。

 

 

【第9位】「砂利下専用草なしシートセット」 2m×25m+大頭釘50本+シール50枚 単品購入で(税込)23,229円の品が ⇒(20%OFF)18,580円に

 

砂利やレンガの他に 人工芝やウッドチップの組み合わせも人気!。

 

▼ お客様から頂いたオシャレな事例はこちら ▼

お客様から頂いたオシャレな事例はこちら

 

 

 

【第10位】「日本製大面積専用草なしシートセット」2m×50m+Uピン中400本 単品購入で(税込)27,500円の品が ⇒(20%OFF)22,000円に

 

1㎡当たり当店最安値の防草シート!とにかく安く雑草対策ができます!
シートにピンが必要数セットになった商品。

 

安くても防草効果バッチリ! 施工後6年経過した事例もありますよ。

 

▼ お客様の雑草対策事例はこちら ▼

お客様の雑草対策事例はこちら

 

 

 

人気商品を安く手に入れられるのもあと3日。

 

雑草を何とかしたい、あと少し足りない、 そんな方は是非25日(水)までにお申し込みください。

 

▼ 防草シート大特価セール会場 ▼

防草シートセール商品はこちら

 

 

【セール概要】

● セール期間 ●

2020年11月25日(水)迄
※セール期間外のご注文は通常価格でのご提供となります。
※商品お届けは2020年11月30日(月)迄でご指定ください。

 

● ご注文方法・お支払方法 ●

・インターネットの場合

代金引換 ・ AmazonPay ・ クレジットカード払い
コンビニ決済(前払い) ・ 銀行振込(前払い) ・ 後払い

・お電話の場合(受付時間:9:00~17:00)
0120-717-410

代金引換・銀行振込(前払い)

・FAXの場合
【0120-717-433】

代金引換・銀行振込(前払い)

FAX注文書

お買い物ガイド

 

 

 

【2】脳に住み込む人?になりたい

私、ずっと読み続けているメルマガがあるんです。
それは、度々私に気づきを与えてくれます。
そして、ちょっと笑わかしてくれます。
固い頭をほぐしてくれます。

 

でも、先日はタイトルの意味が分からなかったんです。
「脳に住み込む」PR動画って。 イラスト付きだったんですが、全く意味が分かりませんでした。

 

でも、このメルマガが昔の私を呼び起こしてくれました。

 

最近、目標が達成できなくて(;;)
達成しなければ…。どうしたら達成できるんだー!
って焦っていました。落ち込んでました。

 

目標を達成することは大事です。
でもね、大切なことを置き去りにしていました。

 

 

防草シート専門店を立ち上げる前、20代の頃の私は、官公庁へ営業に行ってました。
国交省や県庁、県土木事務所や日本道路公団(今のNEXCOです)。
土建屋さんから造園屋さんまで…。

 

一生懸命足を運びました。
大学卒業してすぐの新人社員。しかも土木業界なのに営業ウーマン。

 

質問されても即答できない専門用語なんてザラにありました。
お仕事なんて貰えるわけないですよね。
相手にすらして貰えないですよね。

 

でも、分からない事は持ち帰りました。
調べて再び説明に行きました。
営業効率?目標?
そんなん知るかぁ!って思ってました。

 

「防草シートのPRにくる変な子。」そう思ってくれれば。
ただ、それだけでした。

 

何故だかわかります?
それは、将来道路を作る時や管理地で雑草苦情が出るなど、問題化した時に
「そういえば防草シートをPRしに来る変な子がいたなぁ。」
って思い出してもらえればって

 

頭の片隅、ほんのわずかな記憶でも
残っていれば思い出してもらえるかなって思ってたんです。

 

 

一緒なんですよね。
「脳に住み込む」って事と。

 

 

私は、「あなたの脳に住み込む人」になりたい。
困った時に思い出してもらえたら。
頼ってもらえる人になりたい。
思い出しました。若かりし頃の私。

 

そのために私がしなくちゃいけない事は、
雑草問題に関するいろんな気づき・発見、
勉強したことをお伝えする事なんだと。

 

パッション・あきよってぃ。頑張ります!
「防草シートをPRする変な人!」
どうか頭の片隅にでも置いておいてください。
住み込ませてください。お願いしますm(_ _)m。

 

以上。

 

 

あとがき

改めましてこんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。

 

食欲の秋ですね~。食べ物が実に旨い!
って年中おいしいと言っている私(笑)

 

私の地元越前町ではカニの初競りで
最上級ブランド「極」に46万円の値が付きました。

 

競り落としたのはなんと近所の魚屋さん。
46万のカニって、どうしたら売れるんでしょうね。
そしてどんな方がお召しになるんでしょうね~。
きっと住む世界の違う方が召し上がるんでしょう。

 

ちなみに坂口家はみ~んなセイコちゃんです。
※セイコとは、松葉ガニのメスの事。

 

46万円もあれば死ぬほど食べられます。
セイコガニ、機会があれば食べてみてください。
内子に外子にカニみそ、カニの身も楽しめる!
オスのズワイガニにも引けを取らない美味しさですよ。

 

それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
次回は、いよいよ雑草対策コンテスト総合結果発表です。
お楽しみに(^―^)/