2023年10月13日
来たー!2年半ぶりに新型防草シートが登場!!!
こんにちは(^―^)
                    防草シート専門店「防草シート. com」の坂口です。
                    いつも当店をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
本日は、前回のメルマガで予告しておりました
                    新●●●●●のご紹介です!!
※前回のメルマガは下記からご覧いただけます↓
それでは、今回も張り切ってまいりますので
                    最後までお付き合いの程、よろしくお願いしますm(_ _)m
                
研究に研究を重ね
                    やっと、やっと世に出すことが出来ました!
                
新型って言うと、洗練された機器っぽくて
                    なんとなくカッコいい印象があるのですが
                    ポリエステル100%の「防草シート」です。
ただですね、今回の防草シートはちょいと違うんです!!
                    重厚感があると言うか、品があるというか…。
                
                
※愛嬌のある名前は、エンペラーとは程遠いですが 笑
この「がっちり草なしシート」の最大の特徴は、
                
耐用年数はなんと
                    とことん草なしシートの 2倍!
驚きの20年耐用なんです!!
それでは、私がエンペラーと位置付けた
                    「がっちり草なしシート」の秘密を
                    ご紹介していきますね♪
                
                
                
紫外線劣化や熱に強いポリエステルを素材とし、
                    目付は驚異の450g/m2(1m×1mあたりの重さが450g)。
                    並外れた量の繊維を、厚み1.4mmまで圧縮し密度を高めることで
                    紫外線によるシート内部の劣化を抑制しています!!
                
引張強度の確認試験において
                    10年経過後の「とことん草なしシート」より
                    20年相当の紫外線を照射した「がっちり草なしシート」の方が
                    高い数値が出ました!!
                
防草シート内部に格子状の特殊構造を組み込み、強度が格段にUP!
                    その強度は、従来の防草シートの2倍以上。
                    ちょっとやそっとでは破れない、すごく丈夫な防草シートです。
                
防草シート表面にがっちり加工(熱処理)を施し、シート表面が擦り切れにくい!
                    シート上でのちょっとした歩行では、表面が毛羽立つことはありません!
                    この表面の強さがシート内部の構造を保護しています。
以上3つが、20年耐用の秘密ですが、
                    「がっちり草なしシート」にはまだまだスゴイ所があるんです!!
                    残りのスゴイ所も是非ご覧ください。

改めましてこんにちは(^-^)
                    「防草シート. com」の坂口です。
                
それは、寮生活をしている長男(高校1年)が
                    久々に帰省してきた時のこと。
                
                
って聞くと
長男からは
                
って返事が帰ってきました。
私は、そんな返事を待っていたわけではないのですが…。
                    まったくもう、恥ずかしい (;^_^A
でも、翌日には持たせて帰さないといけないので
                    人生で初めてズックの穴を繕いました!!
ズックの先端って、生地が硬くて針がなかなか通らないんですよね。
                    しかも、最後の糸の結び目がズックの中で出来ないんです。
おかげで、針は指に突き刺さるし、
                    最後の結び目はズックの表に出ちゃう始末。
過酷な野球の練習で使うズック
                    いったい何日持ちこたえてくれるでしょうね。
以上、エンペラーとは程遠い庶民のお話でした。
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
                    また次回お会いしましょう(^―^)/~
                
                     
                
 
					














 
							 ログイン
ログイン ログアウト
ログアウト
 
         
        


















 
                


































 
                     
                    