電話でのお問い合わせ

0570-017-410

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ

>

スタッフブログ

2022年5月2日

専門店の知識をフル活用が吉◎

こんにちは、
防草シート専門店「防草シート. com」のなかぴぃです。
いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。

 

防草シートいよいよオンシーズン!
ご注文数グンと増えてます!

 

ゴールデンウィークは、防草シートを張るのに絶好のチャンス。
天候が安定していて、雑草がまだ柔らかい時期だからです。

週末の休みだけではお庭まで手が回らない!という方も
連休を利用して、焦らずにシート張りができるかもしれません。

でも、慣れない作業って取り掛かりにくく、
やり始めてはみたものの、これで合ってるの?って不安ですよね。

慣れてきたころに作業終了ということも、しょっちゅうあります。

そこで!これから防草シートを張る方、必見!
事前に防草シート専門店の豆知識をチェックするのがおすすめ!

 

失敗しない防草シートの敷き方

垂直?平行?固定ピンを打ち込む向き

枡など(構造物)がある場合

 

その他の豆知識

 

当店で防草シートをお買い求めくださったすべてのお客様に
納得のいく雑草対策を実現していただくため、日々更新中!

 

ゴールデンウィーク中、当店の営業日はカレンダー通り。
5月2日(月)と6日(金)に営業します。

ご注文をいただいた順番に、出荷作業をいたします。
ご要望がありましたら、ご注文の際に「通信欄」へご記載ください。

ご注文後のご要望は、メールにてお受付いたします。
rakuyanou@bousou-sheet.com

 

 

【1】プレゼントフォー母

雑草の処理って重労働ですよね。
経験されたことがおありではないでしょうか。

 

この歳で雑草取りはこたえるわぁ

 

仕事柄、こんなお声を沢山聞いてきました。

こういった悩みを解消する贈り物として
防草シートも選択肢の一つだと思います。

ちょうど、もうすぐ母の日。

かしこまって物をプレゼントするのが照れくさい時は、
防草シートで雑草のないノンストレスな生活をプレゼント!
というのも、とってもアリだな~と思います。

母はもちろん、奥様でも、母のようにお世話になった方でも
ハズレなくお喜びいただけるのではないでしょうか。

 

 

あなたの雑草対策を応援!キャンペーン開催中

敷いたら応募![4月分]雑草対策コンテストまもなく締切

 

 

 

 

【2】大地と向き合う

 

防草シートを張る時に必要な固定ピン。

打ち込む時に曲がってしまうことはありませんか。
固定ピンのロスはなるべく少なくしたいですね。

現場で実績のある、曲がりにくいピンの打ち方はこんな感じです。

 

ピンの打ち方

 

ピンが曲がらないように補助してあげるイメージです。
多くの場合は、この方法で最後まで打ち込むことができますよ。

それでもピンが曲がってしまう場合は、少し違った工夫が必要です。

 

少し違った工夫

 

大岩を掘り出してから

 

土や石で固く締まった地盤はこのように苦労しますが、良い現場になります。

ピンが簡単に入っていくような土質だと、ピンが抜けるのも簡単です。
逆に、曲がりながら入ったピンは抜けにくくシートをしっかり固定してくれます。

いっぽう、ピンが絶対入らないのは
知らずのうちに構造物の基礎(お家やフェンスの下地)と
格闘している時。

ある一定の深さからピンがピタッと入らなくなります。

この場合は構造物を傷付けてしまう可能性があるので、
ピンが入るエリアまでずらして打ち込んでくださいね。



ピンがスムーズに入らない現場では、誰しも直面する問題があります。

 

 

なかなかピンが入らなくてシートに沢山穴を開けちゃった、、

 

 

防草シートに穴が開いてしまっても大丈夫!

ただそのままにしておくと雑草が生える原因になるので、
防草シート専用のシールで塞いでくださいね。こんな商品です。

 

 

防草シートに馴染んで消える

 

 

見た目と効果の良いとこ取りです。

 

 

とことんシール

PPテープ

 

 

あとがき

 

こんにちは、なかぴぃです。

ここ数年は新入社員との顔合わせもオンライン。
“ハマっているもの”というテーマで各自スピーチをしたのですが

 

防草シートに馴染んで消える

 

 

と締めくくってしまいました。どうしてこうなった。

完全に変な先輩社員です。

醤油とみりん漬けの味玉レシピを教えてくれた後輩社員に感謝。

ちなみに私は、黄身が流れない程度の固め半熟むっちり派です。
お湯1センチで出来上がる至高のゆでたまごです。

ゆでたまごガチ勢のなかぴぃ
おいしいゆでたまごがどこに売っているか考えても思いつきませんので
作るっきゃない~

おいしいゆでたまごのレシピを随時募集中です!
*\(^O^)/*

ゆでたまご

2022年4月1日

春爛漫!雑草爛漫!◆キャンペーンのご案内◆

こんにちは、
防草シート専門店「防草シート. com」のなかぴぃです。
いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。

早いものでもう4月ですね。

新年度になると身の周りを整えたくなる気持ちになります。
なかぴぃだけでしょうか?

お家の外まで整えたい方、必見!
新たな気持ちにぴったりのキャンペーンが始まりました!

 

春の雑草対策キャンペーンSTART!

 

人間や虫が活動的になるこの時期。

 

雑草も 活動 開始

 

春の雑草はやわらかく、まだ発芽しておらず地表に出ていないものもあります。
今(春)のうちに雑草対策しておくことが効果的でとてもラクなんです。

雑草が生え揃ってから対策をすることも可能ですが、
その際は生長して茎が硬くなった雑草を、一度刈りとる必要があります。
春に対策するよりもパワーがかかることが多いです。

雑草に余計な体力や時間を奪われないため、対策するなら今の時期がベストです。

ちなみに、この時期を逃すと
雑草対策にベストな次回のタイミングは「秋」

秋を待つ間には雑草の勢いが最高潮となる夏を乗り越える必要があります。

雑草が勢いづく前に!
汗ばむ季節到来の前に!

春になって早々に雑草対策を始める方を応援したい!
というわけで「春の雑草対策キャンペーン」が開催決定です!

しかも今回のキャンペーンは 一味違います。
キャンペーン内容は大きく分けて2点!

 

クーポンの使用制限を解放!

 

キャンペーン期間中は、割引クーポンが発行されます!
何度でも、どなたでもご使用いただける割引クーポンです!

割引クーポンはご注文金額に応じて 3~20% までご用意があります。
この機会にまとめて購入して、高い割引率でお得にお買い物してくださいね。

ご注文手続きの際には [クーポン] を忘れずにご選択ください。

 

割引率の確認はこちら

 

 

少額の注文だし、20%OFFなんてムリでしょう?

 

 

[ 防草シート. com ] に新しく会員登録していただくと、
金額にかかわらず1度だけ使える 20%OFF クーポンが発行されます。

 

ご注意

 

さらに会員様は、購入金額に応じて ポイントが貯まります。
ポイントは次回のご注文から使うことができ、クーポンとのダブル使いも可能!

年会費は無料ですので、会員登録がおすすめです。

 

会員登録はこちら

 

 

ポイント大量ゲット!?参加型イベント開催!

 

雑草対策コンテスト開催決定!

 

第2回 雑草対策コンテストの開催が決定いたしました!

当店で使える [合計30万ポイント] を、ど~んと大放出!!!

当店の防草シートを敷かれたあなたに是非ご参加いただきたいイベントです。
防草シートを敷いた現場の写真と、ご感想を記載のうえご応募ください。

ご応募いただいた中から入賞作品に選ばれると
な、な、なんと 最大で7万ポイント を進呈いたします!!

1ポイント=1円として使えるので 最大7万円分 がもらえちゃう!!

「たくさんの方へお得を楽しんでいただきたい!」
そんなコンセプトをもって、多数の賞をご用意しました。

 

多数の賞

 

受賞獲得ポイント内訳はこちら

 

今回の雑草対策コンテストのすごい所は、
「参加賞」があること!!!

ご応募された方には
も・れ・な・く
ポイントがもらえるんです!!

もれなく。いい響きですね。
抽選ではなくもちろん先着順でもありません。

コンテスト期間中にご応募いただいた方 全員が対象です。

 

ご注意2

 

 

コンテストは本日から開催中!

ご応募はこちら

 

今回が2回目の開催となります。
ありがたいことに、第1回の雑草対策コンテストが大好評につき、
第2回の開催を実現することができました。

過去の雑草対策コンテストの応募作品は下記からご覧いただけます。
雑草対策に成功された喜びのお声ばかりで、スタッフも元気が出ます。

 

第1回 最終結果はこちら

 

第1回で応募してくださった方、ありがとうございます。
パワーアップした第2回でもご応募をお待ちしております。

 

ご応募はこちら

 

あとがき

改めましてこんにちは。
防草シート. comのなかぴぃです。

 

モーニングアタック

 

なんだかカッコいいですよね。必殺技みたい。
なかぴぃは最近毎日くらっています。

このモーニングアタック、
起床時にアレルギー症状が出ることであり、朝の発作 とも言われるようです。

起きると同時にクシャミの連発、おかしいな~と思っていましたが、
一般的なことであり、正式名称まであったとは。

睡眠時(副交感神経)⇔活動時(交感神経)
この切り替えで一時的にバランスが崩れて起こるんだとか。

 

睡眠時(副交感神経)⇔活動時(交感神経)

 

夜間に静まったアレルゲンが舞い上がるのも理由となるようです。

アレルゲンにアタックされてもなぁ。
全力で抵抗していきたいと思います。

それではまた次回、元気にお会いしましょう!

アレルゲン

2022年2月4日

お得満載!防草シート専門店リニューアルオープン致しました!!

こんにちは(^―^)
防草シート専門店「防草シート.com」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

リニューアルオープン致しました

紙吹雪が舞っている様子をご想像ください

こんな感じです

 

いかがですか?
見た目が変わったのはもちろんの事
ショップ名が「らくやのう」から「防草シート.com」になりました。
ロゴも変わってます!

 

さらに♪さらに♪
リニューアルに伴って、
新サービス&キャンペーンがスタートしました!!

 

新サービス.キャンペーン

 

わっくわっくぅ~ させてよ~(^0^♪
ってフレーズが私の頭を支配してます 笑。
※中山美穂さんの歌ですヨ。

それでは、早速ご紹介とさせていただきますので
お付き合いの程よろしくお願いしますm(_ _)m

 

今すぐワクワクされたい方はこちらへ

目次

 

 

 

会員登録が超お得!会員様限定の3大特典とは?

 

 

◆特典1◆

 

会員登録いただくと、
すぐに使える[ 20%OFFクーポン ]をプレゼント!

会員登録は無料!
もちろん年会費もいりません。

クーポンをご利用いただけば
お得にお買いものが出来ちゃいます!

今まで旧ホームページ「らくやのう」で会員登録いただいていたお客様も、
新ホームページ「防草シート.com」で新たに会員登録をお願いしますね。

会員登録はこちらからどうぞ

ご注意

 

 

◆特典2◆

 

ご購入金額100円(税抜)につき、1ポイントが貯まります!
そして、1ポイント = 1円 としてご利用いただけます!

このご時世、大したことじゃないじゃん。
って思われた方、その通りです。

ここまでなら普通のよくある「ポイントサービス」ですよね。
実は、ここからが当店と他店との違いです!

本当に見ていただきたいのは、「ポイント還元率!!」
会員ランクによって異なりますが、

ポイント還元率最大15%

例えば1

 

数あるショップの中から当店へご来店いただき
当店商品をお買い求めいただいたお客様への感謝の気持ちです。

ご注文の際は、会員登録いただいてインターネットからお願いします。
当店からの感謝の気持ち、お受け取りください。

 

ポイントについて詳しくはこちら

 

 

◆特典3◆

 

ポイントの貯まり具合に大きく関わるのが
「会員ランク!」

当店では、
ご購入金額に応じて6つの会員ランクを設けており
お買い物をすればするほど会員ランクが上がります。

説明するより見ていただいた方が早いですね。

購入金額に応じた会員ランクはこちら

 

ここまでなら普通のお店と変わりませんよね。

当店の会員ランクUPシステムは
よ~く見ると1つだけ
他店と大きく違うことがあるんです!

それは、

会員ランクは上がるだけ

例えば2

 

ランクアップで増々お得だ!
ポンポンポーン(ノ^◇^)ノ

 

会員ランクについて詳しくはこちら

 

会員様限定の3大特典。いかがでしたか?
実は、他にもまだ特典があるんですよ!

 

▼コチラ▼ もご覧くださいネ

 

いかがですか?
お客様も
会員登録でワクワクしてくださいネ♪

 

 

リニューアル記念クーポンプレゼント

 

ホームページのリニューアルは
数年に1度しかない特別なイベント!

このリニューアルを記念して、
ドッキドッキのキャンペーンも開催中♪

それは、ご購入金額に応じた
計6種、最大20%OFFの
リニューアル記念クーポンプレゼント!!

このクーポンのすごいところは

会員様もそうでない方も
期間中であれば何回でも使えちゃう
んです!

お買い物の際には是非ご利用くださいネ。

 

リニューアル記念クーポン!詳しくはこちら

 

あとがき

 

改めましてこんにちは(^-^)
防草シート専門店「防草シート.com」の坂口です。

言い慣れてないので、何となく照れますね。

昨日までは 防草シート専門店「らくやのう」でしたが、
パッと見てすぐ覚えていただけるよう
そしてより専門性を感じていただけるよう

 

防草シート.com

 

に変わりました!!!

今回のリニューアルで新しく変わったこと、
ほんっとに沢山あります。
本メールでご紹介しきれなかったことも色々と…。
※今後ご紹介させていただきますね。

リニューアルの準備を始めた頃は
お店の名前まで変わっちゃうなんて
夢にも思っていませんでした。

今まで防草シートを敷いて
「らくやのう~」「らくやのう~」と
つぶやいてくださったお客様。

大変感謝しております。
有難うございますm(_ _)m

本日からは「防草シート.com」として

 

より

 

励んでまいります!!
どうぞよろしくお願いします。

それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう(^―^)/~

2021年11月24日

終了間近でして、今後のセールは未定です。

こんにちは。
防草シート専門店スタッフのなかぴぃです!

いつも当店、姉妹店をご愛顧いただきありがとうございます。

 

 

目次

 

 

【1】ついにこの日がやってきました

 

タイトル通りなのですが、ついにやってきました。

泣いても笑っても最後。

 

防草シート大特価セール
明日が最終日です

 

 

セール会場はこちら。
セール会場

 

 

おかげさまで、セールを開始した8月から4か月間
皆様にご好評をいただきながら進めてまいりました。

 

そんな大特価セールが、惜しまれつつも、ついに明日が最終日。

皆様どうか、お買い忘れ無きようお願いします。
26日(金)には通常価格に戻ります。

 

例えば、「とことん防草シートライト」のフル(座金)セット。
同じ商品ですが、購入する日が1日違うだけで17,070円もの差があります。

17,070円もの差
17,070円もの差

 

まさに今がお買い得でお買い時。

防草シートの新規導入を迷われていますか?
もしそうなら、誰よりも最適なタイミングです。

 

通常価格で購入してもがっかりさせない商品ばかりですが、
少しでもお安くgetして効果を体感していただきたいのです。

 

2021年最後のチャンス

 

 

セール会場はこちら。
セール会場

 

 

 

 

ご注文方法

 

● ご注文方法・お支払方法 ●

インターネットの場合 ≪お支払方法≫ Amazon Pay・代金引換・
クレジットカード・コンビニ決済(前払い)・銀行振込(前払い)
◆お電話の場合(0120-717-410 ≪お支払方法≫
代金引換・銀行振込(前払い)
※受付時間:9:00~17:00
◆FAXの場合
(0120-717-433)
≪お支払方法≫
代金引換・銀行振込(前払い)

※セール専用FAX注文書はこちら↓

FAX注文書

お買い物ガイド

 

 

 

 

 

 

【2】防草シートを保管したい方へ

 

セールのうちに防草シートを買っておいて、
いい頃合いに敷こう。

防草シートを敷いたけど余ったので、
しばらくは使わないなー。

 

という時に、ふと疑問がよぎります。

 

防草シートって保管しておけるのだろうか?

 

答えはYESですが、条件があります。

 

7月に書いたあとがきで、紫外線が人間に及ぼす影響について書きました。

紫外線にはA波、B波、C波があって、
A波はシミ、B 波は日焼けとなり、C波はほぼ地上に届いていないよ、
という内容です。

 

7月に書いたあとがき

 

 

 

これ、実は防草シートにも当てはまるんです。

 

地上に届いていないC波は置いておくとして、
A波は着色剤の退色や変色、B波は劣化を進めます。

つまり紫外線は例外なく防草シートの寿命を縮めます。
倉庫内の直射日光の当たらない場所に保管してくださいね。

 

 

ただ、人目につかない所に大切に保管していたら
誰かに持っていかれたという事例も聞きますので、お気を付けくださいませ。

 

 

喉から手が出るほど欲しい良質な防草シートということでしょうか。
そんな防草シート、明日まで大特価です。(くどい?)

 

 

 

良質な防草シートのセール会場はこちら
セール会場

 

 

 

 

あとがき

 

年末が近づく高揚感に急かされだす時節。
キライじゃないんです。

 

歳末セール、年末大売出し、福袋。
財布の紐を緩ませる事項が待ち構えていますね。

当ショップも例外ではなくセール進行中ですし。

 

“良いモノを長く使う丁寧な暮らし”
みたいな生活に憧れているのに、

モノをやっとの思いで減らしては
簡単に増やす、終わりのない戦いです。

 

 

セールでは目当てのモノだけ買おうと思っていても
目当てのモノに加え、色々付いてお値段そのままの限定販売だったり。

ウン千円購入するとノベルティがもらえたり。
見事になかぴぃの心に刺さってきます。

 

なかぴぃの心

 

そんなことを繰り返していれば、

 

ハテ

 

 

決済手前で指を止めて考えるのも板に付いてくるのですが。

 

在庫切れ

 

考えているうちに在庫切れもしばしば。
グレーアウトした押せないボタンへのやり場のない気持ち。

 

思いとどまって買わなかったものの、
買えなくなった途端やっぱり欲しくなる性分。

2021年でそんな自分とおさらばしたいです。

 

 

みなさまがお買い物のときに
心掛けておられることはありますか。

ついでに今狙っているモノも、こっそり教えてくれたら嬉しいです。

 

私の狙いは ぶんぶんチョッパー

 

要るか要らないか微妙なラインで買わずじまいだったのですが、
「自分の時間を、奪うものではなく生み出すものへの支出」

というモットーを言い訳に。

 

 

では、また次回お会いしましょう (^^)ノシ~~~

 

なかぴぃ