2024年3月30日
防草シート\春の雑草対策キャンペーン/スタート!!
こんにちは(^―^)
防草シートドットコムの坂口です。
いつも当店をご愛顧いただき有難うございます。
春ですね~。春は出会いと別れの季節。

皆さんは桜を見ると誰を思い出しますか?
さて、本日は

今回も張り切ってまいりますので
最後までお付き合いの程、よろしくお願いします。m(_ _)m

ポカポカ陽気に誘われて
庭いじり・土いじりをしたくなる時期。
雑草達もジワジワ~と動き出しましたよ。
雑草にお悩みの方は
雑草の動きが活発になる前の対策がオススメです!!


良いことずくめの今が絶好の機会です!!
お早めにご検討くださいネ。
———————————————————


防草シート、固定ピン、粘着テープなど
合計90品以上が10%OFFでお求めいただけます!!
対象商品は、ピンクのSALEマークが目印!
このお得な時に是非お求めくださいネ (^-^)

パソコンやスマホでのご注文が苦手な方、ご安心ください。
FAX・お電話でのご注文でも\10%OFF!/


———————————————————



1,000ポイント貰うには
防草シート使用後の感想を投稿し、
防草シートを敷く前と、敷いた後の写真を投稿するだけ。
写真はちょっとぉ~と言う方
防草シート使用後の感想のみでも300ポイント貰えますよ!
是非投稿くださいね。

なお、ゲットしたポイントは
当店のオンラインショップでご利用いただけます。
防草シート敷き完成まであと少し!
っというところでピンやテープが足りない~(≧0≦)
なんて時も、追加注文で使えて便利ですよ!

防草シートを敷く時、さぁやるぞ!って気合いを入れて2、3人で準備していると
そのままの勢いで防草シートを敷き始めちゃうんですよね。
※私は既に経験済みです。(;^_^A
なので、絶対に忘れないために
防草シートを敷く前日に撮影してしまいましょう!
防草シートを敷いた後の写真はいつでも撮影できますが
敷く前の写真は、一旦防草シートを敷いてしまうと剥がさない限り撮影できませんからね。


改めましてこんにちは(^-^)
「防草シート. com」の坂口です。
本日は、私の上司の上司「オタクたいちょー」が
久々に執筆してくれましたのでご紹介しますネ。
———————————————————
皆様、こんにちは!たいちょーです。
今日は以前お話した娘の心臓の続報です。


検診も慣れたものでスムーズ。
何といっても17年通ってますからね<(`^´)>
そしていよいよ先生の診察。
「まだ少し漏れてますね」とか言われないかドキドキ。
先生もじっくりしっかり念入りにエコー写真、心電図、レントゲンを確認。


先生に長い間有難うございましたとお礼。
「17年通いましたからね」
と言うと、先生も
「そうか、もうそんなになるんですね」と
もう次回の予約も取らなくて大丈夫ですのお墨付きをいただきました。
さてさて、帰りは何食べようか?
そして選んだものは
「マック」
そうマクドナルドです。
まあおいしいからいいんですけどね。
あのジャンキーな味は止められません。
大量にマックで買いこみ帰路についた二人でした。
———————————————————
たいちょぉ~ ( ノД`)
良かったですねぇ~。ホント良かったぁ~。
子供の話となると、すぐ涙が浮かんでしまう私。
涙腺ゆるすぎて困っちゃいます。
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう(^―^)/~
|
2023年8月31日
9月1日スタート!秋のWキャンペーン始まるよ~♪
こんにちは(^―^)
防草シート専門店「防草シート. com」の坂口です。
いつも当店をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
本日は、当店で今年1番の
『 お楽しみ企画 』をご案内致します!
明日9月1日より

※お笑いコンビ“錦鯉”の
長谷川さん風に言ってみました 笑
それでは、ノリノリでご紹介してまいりますので
最後までお付き合いの程、よろしくお願いしますm(_ _)m


そう、今回は2つキャンペーンがあるんです!!



表示価格から15%オフでお買い物ができます!!
お得なこの機会にお求めくださいネ (^-^)

クーポンを利用したご注文方法について
解説動画をご用意致しました!

パソコンやスマホでのご注文が苦手な方、
ご安心ください。
FAX・お電話でのご注文でも\15%OFF!/

お電話でのご注文は 0570-017-410まで



当店で今年1番のお楽しみ企画!
お得に防草シートを買って
豪華カタログギフトを当てちゃおう!!




改めましてこんにちは(^-^)
「防草シート. com」の坂口です。
今年の夏は、酷暑に豪雨に台風に
異常気象が巻き起こす怖いニュースが多いですね。
なので今回は、クスっと笑っていただけるよう
坂口家のおもしろニュースをご紹介しますね。
題して、「台風の落とし物」
始まり始まり~!
我が家は、家が密集する漁村にあります。


辺りを見渡し、誰もいないのを確認すると
灰色の塊を素早く拾いあげ、家に駆け込みました。
そして、婆ちゃんを見つけた私は
「婆ちゃん、これ婆ちゃんのじゃないかぁ?」
って聞くと、
婆ちゃんは、

って。

それも、人通りのある脇道に。
自分の おぱんつ を嫁の私に拾われ、手渡しされるって。
私なら恥ずかしすぎて、
「私のじゃありません!」って嘘ついちゃいます 笑。
さすが婆ちゃん!!
顔を赤らめることなく、おぱんつ を受け取り
笑いながら洗濯機へ放り込んでいました!!
以上、坂口家のおもしろニュースでした。
お客さまは
恥ずかしい落とし物、誰かに拾われたことありますか?
※私はあります 笑
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう(^―^)/~

|