2016年8月10日
防草シートが100円ショップ“ ダイソー ”で販売されていました!
防草シートがダイソーで販売されてる?
おはようございます。スタッフの坂口です。
最近驚いた事。なんと、防草シートが100円ショップ “ダイソー” さんでも販売されるようなったんです。
当店スタッフから聞いて驚き、見に行ったところガーデニングコーナーに陳列されていました。(ノ゚ο゚)ノおぉぉぉ
私が入社した頃は、『防草シート』と話をしても、『ぼ・う・そ・う・しーと?』とほとんどの方が知らなかった物なのですが、とうとう“ダイソー”さんでも販売されるようになったんです。ちなみに入社した頃とは、17年前ですが。
『防草シート』が一般的な商品になったという事の証ですよね。なんだか嬉しいです。(´▽`)
もちろん即購入。たった100円で売られているなんて、いったいどんな商品なのか?興味津々です。
100均防草シート広げてみる
広げて観察してみました。
幅は1mで長さは1.4m。小サイズのため折りたたみ梱包で、防草シートには織り目がついていますが、よくある織物系の防草シートです。材質はポリプロピレン。当店の『大面積専用草なしシート』と同じ材質ですが、黒色がちょっと薄く濃いグレーのように見えます。
100均防草シート敷いてみる
実際に敷いてみました。
シートの表面が波打っているので太陽(熱)に当たると防草シートが縮むかも?等といろいろ推測。
今後どうなっていくのでしょうか?経過を観察してみたいと思います。季節がらまるで子供の自由研究みたい。
たった100円の防草シートにどのぐらいの防草効果があるのか。何年ぐらいもって、どのくらいの雑草が抑えられるのか?今後の観察が楽しみです。
100均防草シートの3年経過後
100均防草シートを敷いて3年経過した様子をYouTubeに公開しています。
是非ご覧くださいネ。
100均の防草シート比較(2025年)
9年後の2025年。100均ショップの防草シート売り場は大きく変わりましたよ!
まず、9年前との大きな違いは、防草シートのコーナーです。かなり広いスペースになっていました。
それだけニーズが増えているのでしょうね。
そして、防草シートの種類、固定ピンなどの副資材も種類が増えていましたよ。
そこで、2025年夏!最新の100均防草シートを購入し、調査してみました!!
雑草対策豆知識に詳しくご紹介していますので是非ご覧くださいませ。