• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ
春の雑草対策キャンペーン2025

防草シート事例pc

防草シート事例sp

  • 更地の防草シート施工事例(空き地)
    【バロンのばぁば様からのコメント】
    実家を取り壊した更地の雑草対策です。

    1年半は、草とりをしていましたが、自宅の草とりもあり草の伸びるスピードに追い付きませんので、シートを敷くことにしました。
    どの様に敷くのが無駄が無いか思案、縦と横を組み合わせて敷いて見たらピッタリ収まりました。

    【当店からひとこと】
    広い敷地への施工、大変だったと思います!お疲れ様でした(^^♪
    仰るようにピッタリ収まっていて気持ちがいいです!
  • 農地の防草シート施工事例(畑)[コンテスト2022応募作品]
    【ミッチャン様からのコメント】
    ブルーベリー畑に雑草対策で 少しずつ、買い足して敷いてきましたが
    虫や病気のせいで枯れた所は好きな野菜を植えたりして楽しんでます
    防草シートのお陰で 歩きやすくなりました
    有り難うございます

    【当店からひとこと】
    当店の防草シートで、歩きやすくなった畑で好きなお野菜を作っていただけており
    とてもうれしく思います!(^^♪
    ブルーベリーが元気に育つのが楽しみです!
  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【草刈り女子☆様からのコメント】
    実家の父が亡くなったのち、私が実家の草刈りをやっています。

    これまで草刈りは全くやったことがなく、刈ってもすぐに草が生えるので本当に悩んでいました。
    女性でもこの防草シートを使って頑張っていることをみなさんに伝えられたらと思い応募しました。

    ちなみに敷く時は主人も手伝ってくれます。
    まっすぐにシートが敷ける場所はうまくできたと思います。
    木の周りに敷くのは大変でしたが、切り目を入れて対応しました。

    まだこれからもまだ敷地の草が残っているので、地道に少しずつシート敷いていく予定です。

    【当店からひとこと】
    草刈り女子☆様のような、雑草に悩む女性は多くいると思います。
    そんな中で、ポジティブな応募とてもうれしく思います!
    雑草に悩む女性の励みになると確信しております(^^♪
  • 宅地の防草シート施工事例(通路)[コンテスト2022応募作品]
    【芹果様からのコメント】
    家の横と裏側の雑草対策に息子と設置しました!

    【当店からひとこと】
    仲良く施工されたようでとても和みます(^^♪
    カット作業も丁寧にしていて、バッチリです!

    \ワンポイントアドバイス/
    防草シートの上に砂利を敷かれた場合、砂利の層で雑草が生えてきます。
    大きくなるまで放置されますと、雑草の根がとことん草なしシート表面の綿(緑色の部分)に絡みついて抜きにくくなります。
    雑草を見つけたときは、小さいうちにすぐ抜き取ってくださいネ。

  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【ヨシマサ様からのコメント】
    <施工前の状況>
    今回防草シートの貼った部分に人工芝を敷いておりました。人工芝の下地はなく、土へ直に人工芝を敷いていたため、施工後の年数経過と共に繋ぎ目から雑草がたくさん生えている状況でした。
    古いブロック塀の改修と共に、施工していた人工芝を撤去しました。
    塀を改修後に新たに人工芝を敷こうとしましたが、以前と同じく雑草が生えてきてしまっては困りますので、防草シートを探しておりました。

    <防草シート選び>
    ホームセンターでも防草シートを探しましたが、なかなか、耐久性のありそうなシートがなくネットで検索したところ、今回の防草シートにたどり着きました。
    ある程度の価格はしますが、安価な製品を購入して入れ替える手間を考えると、ある程度の価格がするのも仕方がないと考え、購入に至りました。

    <防草シートの施工>
    購入後、土を転圧するためにレンタル会社からプレートを借り、転圧後に施工しました。今回の施工範囲は、11m×5m程度の広さがありました。
    ハサミである程度の大きさにカットしたところ、切りにくいこともなく簡単に広げることが出来ました。
    しっかりと厚みとコシのある製品でしたので、安く薄い防草シートとは違い、少し風がある場合でも、風で捲れることがなく、1人で広げることが出来ました。
    繋ぎ目に関しては、重ねる幅を15cmにしました。繋ぎ目を粘着シートで塞ぐとさらに良いのかと思いましたが、今回は部分的に粘着テープで貼り付けしました。
    防草シートの固定ですが、施工下地に砂利が少し混ざっているため、U字ピンでは刺さりにくいため、太く長い釘を使用しました。
    釘を打った場所は、粘着シートで塞ぐようにしました。

    <施工後について>
    施工後、約2ヶ月間防草シートの状態のままでしたが、小型犬(ダックスフンド)が上を走り回っても、破れることはありませんでした。

    今回この防草シートを買って、
    価格:製品の品質を考えると妥当
    施工:施工し易い
    と思います。別の場所も今後設置を考えているので、また購入したいと思います。
    また、知り合いにも薦められる製品だとおもいます。

    【当店からひとこと】
    当店の防草シートをお選びいただくまでの詳しい状況を教えていただきありがとうございます!
    整地から敷設まで本格的なDIYで驚きました。
    防草シートが見えなくなるのが勿体ない!と思ってしまうくらい綺麗に貼られていて素晴らしいですね。
    植樹とシートの緑色、外壁の白色と、タイルの赤色がマッチし、どんどん素敵になっていくお庭にワクワクします♪
  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【ハルのお庭様からのコメント】
    とことん草なしシートフルセット・ウレタッチ・シールで仕上げました。
    毎週の草むしりから解放されました!

    【当店からひとこと】
    木の根元の処理が美しく、丁寧に時間をかけて施工していただいたのがわかります(^^)/!
    とことんテープも力を発揮していますね♪
  • 農地の防草シート施工事例(畑)
    【よしくん様からのコメント】
    自宅の家庭菜園スペースに防草シートを敷きました。
    befor-afterを見てもすっきりしたのがわかります。

    家族みんながきれいになったのを気に入っているので、さらに手を入れていきます。
    もう雑草に悩まされません。良い商品を提供していただきありがとうございました。

    【当店からひとこと】
    beforのお写真と比べて、本当にすっきりしましたね(^^♪
    まっすぐな地面に貼られたのが見て取れます!
    雑草から解放された野菜たちが元気に育つのが楽しみですね♪
  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【ごましお様からのコメント】
    庭の防草に使いました

    【当店からひとこと】
    レンガや岩など、端部の処理が重要ですが、心配なさそうなお写真ですね(^^♪
    ピンも目立たず、綺麗な施工です!
  • 農地の防草シート施工事例(畑)[コンテスト2022応募作品]
    【ヴィッツ様からのコメント】
    10年ほど前から畑にシートを敷設しています。
    2m×25mのとことん草なしシートを8枚「縦2枚×横4枚」の大面積で、数年かけて敷設しました。
    古くなったものには更に二重に敷設しました。

    広告どおり10年は大丈夫です。
    一番綺麗なシートが今回敷設したものです。

    【当店からひとこと】
    当店の「耐用年数10年」を体感していただけて、感激です!
    長年愛用してくださりありがとうございます(^^♪
    今回敷設したシートも綺麗に貼られていますね!
  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【NANA様からのコメント】
    塀ブロックと垣根の間の草に長年悩まされてきたので対策してみました。

    【当店からひとこと】
    垣根の根本の処理がとても大変だったと思います!
    垣根の緑ととことん草なしシートの緑が違和感なく合っていて、
    見ていて気持ちがいいです(^^♪
  • 太陽光発電施設の防草シート施工事例[コンテスト2022応募作品]
    【maas様からのコメント】
    2022年3月に妻と娘(6歳)と合計200M位を敷き詰め全身筋肉痛になりました笑

    娘は主に我々の作業を早める為の応援(早く帰りたい)
    でもあの筋肉痛のおかげで今後の雑草ストレスから解放され大変助かりました〜

    まだまだ隙間があるので秋にはしっかり仕上げたいです。

    【当店からひとこと】
    ご家族で仲良く施工されたのが目に浮かびます!
    娘さんの応援と筋肉痛のおかげで、雑草から解放されたようで何よりです(^^♪
  • 空き地の防草シート施工事例
    【ヒサシくん様からのコメント】
    物置を壊した後の土地に雑草や木が生えていた。
    草刈りをした後でとことん草なしシートを施工しました。

    【当店からひとこと】
    壁際も雑草が出てこないように接着しており、素晴らしい施工です(^^♪
    広い空き地の雑草処理は大変ですので、ヒサシくん様が解放されて嬉しいです!
  • 宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト2022応募作品]
    【かんぴ様からのコメント】
    庭にある子どもたちの遊び場にとてつもない量の笹が次々と出てきて悩まされていました。
    そんな時『とことん草なしシート』を見つけました。
    シートはかなりしっかりしていて、厚みもあるのですが、笹の根の威力がすごいので、突き破ってこないかと心配していましたが、1年経った今でもシートから雑草や笹は出てきていないので、大満足です!
    子どもたちも毎日シートの上で遊んでいますが、シートが弱っている感じもしなく、長く使っていけそうです!

    【当店からひとこと】
    まず、立派な遊具に驚いてしまいました!
    お子様が遊ぶ場所に雑草が生えていたら気になりますよね。
    とても綺麗に貼ってくださり、シートの上で遊んでくださり、とてもうれしく思います(^^♪
  • 宅地の防草シート施工事例(通路)[コンテスト2022応募作品]
    【ろくちゃん様からのコメント】
    住宅橫の壁一面に雑草がびっしり生えて、長年悩みの種でした。
    還暦を目の前に体力的に今やらなきゃいつやる⁉️と、HPで商品を知り、さっそく購入。

    砂利下専用草なしシートを使用し、見た目もすっかりして気持ち良く
    もっと早くやれば良かったとつくづく思いました。

    【当店からひとこと】
    すっきりとした通路になってよかったです(^^♪
    お写真を見ていて、私達も気持ちよくなりました♪
    長年の草とりから解放されたようでうれしく思います!
  • 宅地の防草シート施工事例(土手)[コンテスト2022応募作品]
    【小林晴美様からのコメント】
    家の周りの防草対策にらくらく草なしシ-トに芝桜を植えました。

    【当店からひとこと】
    ぽんぽんに咲いた芝桜が美しく、目を奪われました(^^♪
    華やかな雑草対策をありがとうございます!

    小林晴美様からは農地の土手のお写真もお送りいただいております。
    農地の土手の事例はこちらです。
  • 農地の防草シート施工事例(土手)[コンテスト2022応募作品]
    【小林晴美様からのコメント】
    土手の下は10mくらい下に川が流れています。
    土手の草刈り作業も怖くて危ないのでらくらく草なしシ-トで覆い、芝桜植え込み中です。
    花が満開になれば県道からも見てもらえるのではないかと思います。

    【当店からひとこと】
    土手にピシっと貼られた防草シートが美しいです!(^^)/
    顔を出し始めた芝桜が満開になるのがとてもたのしみですね♪
  • 宅地の防草シート施工事例(土手)[コンテスト2022応募作品]
    【たんこぶ様からのコメント】
    防草シートのおかげで、別荘地内の災害用調整池の周りの草刈りが軽減できました

    【当店からひとこと】
    とても広い敷地への施工お疲れさまでした!
    斜面は施工しづらい場所ですが、とても丁寧に施工していただいたのが見て取れます(^^♪
  • 農地の防草シート施工事例 (農道)
    【渡辺精一様からのコメント】
    随分と前に、現場の咲いている状況を見て頂きまして、
    それ以降は何度か手直しをしないといけないと思いつつ、時間がとれなくてそのままになっていました。
    「壊死になっていないようだし…」というような内容のメールを頂きましたが、毎年咲いてくれます。

    特に、今年は添付しました写真の通りに見事なまでの先っぷりです。
    この状態を見ていると、不死身ではないかと思えてきます。

    時期が過ぎると、毎年今度こそもうダメだ…と諦めていますが、見事な色合いを見ていると不思議と力がみなぎってきます。
    防草シートを張り、苗を植えている頃は「こんなんで咲くのかな??」なんていう思いで落胆していましたが、なんのその…花は勇気と希望、力を与えてくれます。
    いつまでこの勢いを誇示できるのかは心配ですが、当分は安心できます。

    芝桜の苗を植えてから、一度も手入れはしていません。
    まあ~草むしり程度なら時間があればちょこっとやった程度です。

    これだけになれば、一度くらいは新芽が出やすい様に刈取りは必要だとは思いますが、それさえも全くできていません。

    以上です。ご報告まで(笑)

    【当店からひとこと】
    芝桜が満開!!一番の見ごろですね。一面ピンクの絨毯でとってもとってもキレイです!
    芝桜は10cm程の小さな苗なので、植えられた時にはここまで大きくなるなんて信じられないですよね♪

    そして、雑草がほとんど見当たらないので、こまめにお手入れをされているんだなぁと思います。
    あまりの美しさに、道行く人が立ち止まってご覧になられているのではないでしょうか。(^-^)


    渡辺様からは以前にもお写真をお送りいただいております。
    前回いただきました事例はこちらです。
  • 宅地の防草シート施工事例(土手)[コンテスト2022応募作品]
    【あい様からのコメント】
    毎年法面の雑草に悩まされていましたが、防草シートのお陰でとても綺麗に保たれています。
    芝桜も植えましたがしっかりと、育っています。
    ありがとうございます。

    【当店からひとこと】
    とても丁寧に敷かれたのが、遠目からでもわかります(^^♪
    どこか芝桜もうれしそうに感じますね!
  • お墓の防草シート施工事例
    【さ様からのコメント】
    先祖代々の墓
    親族が高齢化して雑草で覆われていたので、防草シートを敷いた上で砂利を戻しました。

    【当店からひとこと】
    見違えるように綺麗なお墓になり、ご先祖様も喜んでいると思います(^^♪
    これからは雑草の心配なく安心して、お墓参りに行けますね!
ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード
  1. visa
  2. mc
  3. jcb
  4. amex
  5. diners
オンライン決済
  1. amazonPay
  2. PayPay
  3. rakutenPay
コンビニ支払い
  1. seveneleven
  2. familymart
  3. lawson
  4. seicomart
  5. miniatop
代金引換
ecollect
銀行振込(前払い)
bank-transfer
ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード
  1. visa
  2. mc
  3. jcb
  4. amex
  5. diners
オンライン決済
  1. amazonPay
  2. PayPay
  3. rakutenPay
コンビニ支払い
  1. seveneleven
  2. familymart
  3. lawson
  4. seicomart
  5. miniatop
代金引換
ecollect
銀行振込(前払い)
bank-transfer
株式会社白崎コーポレーション
〒916-0076
福井県鯖江市石生谷町11-23
[営業時間] 月~金9:00~17:00
土・日・祝日はお休みです。

TEL : 0778-62-2545

FAX : 0778-42-5245