★特売品につき、返品交換はお受け致しかねます。
★数量限定品ですので、在庫がなくなり次第終了となります。
使用場面
雑草は、防草シートとコンクリートやアスファルトなどの構造物の隙間から出てきます。
この隙間から出てくる雑草を刈り取るのは非常に大変です。このテープで隙間を覆う事で雑草を抑え、後々の管理手間を減らすことができます。
他にも、シートの重ね部や固定ピンであいた穴から出てくる雑草を抑えることができます。
商品情報・仕様
●強力な接着力は、ポリプロピレン製の防草シートの他、アスファルトやU字溝・縁石などのコンクリート構造にも接着できます。
●大面積専用草なしシートを基布としているため目立たず、違和感がありません。
●接着剤と違って作業しやすいです。
【注意事項】
・とことん草なしシート、らくらく草なしシートには使用できません。
・大面積専用草なしシート同様、イネ科の葉先が尖ったチガヤなどの雑草はテープを突き抜ける事がございます。強壮雑草チガヤやスギナなどが生えている場合は、前処理として除草剤処理や抜草処理をお願いします。
規格 |
10cm×15m (入数:2巻) |
色 |
ブラック |
厚さ |
約0.8mm |
材質 |
(表)ポリプロピレン、(裏)ブチルゴム |
透水性 |
なし |
耐用年数 |
約8年 |
使用方法
1)防草シート、アスファルト、コンクリート上の砂埃は、きれいに取り除いてください。
砂埃が付着している場合は、接着不良となります。砂埃は、ワイヤーブラシやタワシなどできれいに除去してください。
2)雨天時など接着する部分が濡れている場合は、完全に乾いてからご使用ください。濡れていると接着不良になります。
3)剥離紙を剥がしながら、防草シートと被着体の隙間が無くなる様貼り付けていきます。テープをカットする時は、剥離紙を剥がす前にカットしてください。一旦張り付くと剥がし難いためご注意ください。
4)防草シートと被着体が、隙間無く接着するよう十分圧着してください。平面であれば踏みつけるとよりくっつきます。 凸凹面へ使用される場合は、テープが浮き上がらないようにシートに沿わせて貼り付けてください。
※本商品は、粘着部分が付着すると汚れます。汚れたときは、シンナーなどの溶剤を布やティッシュにしみこませて拭き取ってください。
