事業所敷地の防草シート施工事例(緑地帯)

防草シート施工後
-
除草・整地後
-
構造物際の処理
【お客様の声】
先日買い求めました防草シートを貼ることができました。
接着剤は駐車場側コンクリート及び塀とシートの接着に使用しました。素人でもうまく貼れたと思います。
【当店からひと言】
マンホール等の構造物のキワは、防草シートの処理はどうするの?とか難しかったとか言われることがありますが、Rの部分に切り込みを入れられ、とても丁寧に処理をされていらっしゃいます。また、両サイドのコンクリート部分も、防草シートを立ち上げてキレイに接着処理されています。防草シート初心者さんとは思えない程綺麗な仕上がりです。
丁寧に防草シートを貼っていただいているので、防草シートの効果が最大限発揮できると思います。
また、ピン穴からの雑草対策、構造物ぎわからの雑草対策をされているので、後々のメンテナンス手間も省けますね。
使用商品
-
らくらく草なしシート 2m×25m
-
J型ピン(大)φ6×250㎜(150本入)
※J型ピンは廃盤になりました。他のピンをご利用ください。 -
ピンシール (25枚入)
※25枚入は廃盤になりました。50枚入をご利用ください。 -
粘着テープ 10㎝×25m
-
防草シート専用接着剤 “ウレタッチ”
概算費用 : 例)幅1.8m×長さ30mの土地に設置した場合
面積54平方メートルあたり 商品合計金額 89,408 円(税込)
1平方メートルあたり 商品合計金額 1,656 円(税込)