特徴

【強力】非選択性の茎葉処理型除草剤です。有効成分が雑草の地上部を散布翌日から枯らし始め、根まで確実に枯らします。
【安全】土に落ちた成分は土壌微生物によって分解され、他の植物に影響を与えることがありません。
【手軽】シャワータイプですので、枯らしたい雑草だけに散布でき、薬剤の無駄がありません。
【注意事項】
※ご使用の際は、使用上の注意をよく読みご使用ください。
※散布の際は農薬用マスク,手袋,長ズボン,長袖の作業衣などを着用しましょう。
※作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしましょう。
※使用後は密閉し直射日光を避け、食品と区別して、
※子供の手の届かない冷涼・乾燥した所で保管してください。
【農林水産省登録情報】
登録番号:第23279号
農薬の種類:グリホサートイソプロピルアミン塩・ピラフルフェンエチル水和剤
農薬の名称:ネコソギクイックプロシャワー
性状:類白色水和性懸濁液体
成分:グリホサートイソプロピルアミン塩・・・0.30%、ピラフルフェンエチル・・・0.0016%
有効期限:4年
容量:1000ml(16用・約5坪:かんきつ/一年生及び多年生雑草)(10用・約3坪:樹木等/一年生及び多年生雑草)(5用・約1.5坪:樹木等/スギナ)
使用方法
・天気が良く、風のない日に散布しましょう。
風が強いと薬剤が飛散し、思わぬところの植物を枯らしてしまう場合があるので、十分注意してください。
また、散布後6時間以内に雨が降ると、薬剤が流されてしまい十分な効果が現れません。
・散布前に容器をよく振ってください。
・キャップをあけて、原液のまま規定量を雑草の茎葉全体にしっかりと薬剤かかるように散布してください。
・一押し約30mlが目安です。
・有用植物にかからないように散布してください。
・散布直後に散布場所を歩き周ると、薬剤が落ちてしまい効果にムラが出てしまうことがあるので、散布後当日はその場所に入らないでください。
・成分は数時間で植物に移行します。